体と心の疲れが消えていく「滋養食」

電子版価格
¥1,540
  • 電子版あり

体と心の疲れが消えていく「滋養食」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784837927495
  • NDC分類 498.58
  • Cコード C0030

出版社内容情報

ベストセラー『図解 体がよみがえる「長寿食」』待望の最新刊! しつこい疲れは「滋養食」でスッキリ解消!一晩眠っても疲れがとれない。
頭がぼんやりしてやる気がでない。
こんな体と心の疲れの正体――それは「内臓疲労」です。

「腸」が疲れると、各器官に栄養が行き渡らず、体が疲れます。
「副腎」が疲れると、ストレスに弱くなり、心が疲れます。
ほかにも、胃、膵臓、肝臓……さまざまな内臓の疲れが、疲労のもとになるのです。

本書は、疲労の根っこの部分、内臓疲労をスッキリと解消する「滋養食」をまとめた1冊。
滋養食は、どれも即効性バツグン! 疲労回復・予防に効く最高の食事です。

たとえば、

・【スタミナ食】 鶏むね肉
 →「イミダゾ―ルペプチド」で脳が冴える!
・【リフレッシュ食】 ワカメ
 →「カリウム」で血液がサラサラに!
・【デトックス食】 大根
 →「イソチオシアネート」で免疫力アップ!

今日の一食が、「疲れ知らずの体」をつくるのです!

藤田 紘一郎[フジタ コウイチロウ]
著・文・その他

内容説明

肩こり、腰痛、夏バテ、倦怠感…疲れのすべては、「食」で予防・回復できる!

目次

はじめに 百寿食―100歳になっても「疲れ知らずの人」の秘訣
プロローグ 滋養食―すべての「疲れ」は食事で消せる
1章 疲れない人は、何を食べているか?―「腸」に効く滋養食
2章 胃もたれ、便秘、高血圧など体の不調に即効!―「内臓」がよみがえる滋養食
3章 これだけでストレスが消えていく―「心」が強くなる滋養食
4章 疲れた頭がスッキリ冴える―「脳」が若返る滋養食
5章 体と心を強くする「滋養食」の健康常識
エピローグ 人生100年時代を「楽しく元気にすごす」生き方

著者等紹介

藤田紘一郎[フジタコウイチロウ]
1939年、中国東北部(満州)に生まれる。東京医科歯科大学医学部を卒業し、東京大学大学院医学系研究科博士課程を修了。医学博士。金沢医科大学教授、長崎大学教授、東京医科歯科大学大学院教授、人間総合科学大学教授を経て、東京医科歯科大学名誉教授。専門は寄生虫学と熱帯医学、感染免疫学。日本寄生虫学会小泉賞、講談社出版文化賞・科学出版賞、日本文化振興会・社会文化功労賞および国際文化栄誉賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。