ベンチャー起業の神話と現実―起業家教育のメッカ、米バブソン大学からのレポート

個数:

ベンチャー起業の神話と現実―起業家教育のメッカ、米バブソン大学からのレポート

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 244p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784830944154
  • NDC分類 335.253
  • Cコード C3034

内容説明

日本人のための、日本社会に適した起業家精神のあり方、ベンチャー起業のあり方、を明示。

目次

よくわからないアメリカ
景気が良いのにあまり浮かないアメリカの大衆
バブソン大学の起業家教育:最初の感想
バブソン大学の日本人MBA学生
他国には真似ができない米国の起業家支援姿勢
貪欲に利益を追求する新型インキュベーター
バブソンのユニークなMBA教育
ハイテクベンチャーの凄まじい雇用吸収力
ベンチャー起業の神話と現実(VCの支援;新規性;戦略形成;起業のリスク)
事業計画案の中間報告会〔ほか〕

著者等紹介

古田龍助[フルタリュウスケ]
1952年2月、愛知県一宮市生まれ。74年3月、西南学院大学商学部卒。76年3月、同大学大学院経営学研究科修了。83年8月より、フルブライト研究員として米パデュー大学に留学し、翌年8月に経営大学院博士課程に入学。86年4月、熊本学園大学商学部講師として赴任。88年5月、パデュー大学より経営学博士号(Ph.D)を取得。89年8月米国経営学会より最優秀博士論文賞(経営戦略論部門)を受賞。91年、教授に昇格、現在に至る
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品