- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > 富士見
内容説明
「ばっかじゃねぇの。正月だからって、気張ってそんな女みたいな格好しやがって」「したくてしてんじゃないわよ。ってゆうか、あたしは元々、女よっ」大身旗本の姫ながら常に袴姿で町を歩く、名物じゃじゃ馬姫の榊原楓と腐れ縁の許嫁、筒井弥比古は二人で出かけた神田明神への初詣でもきゃんきゃんと口げんか。そんな中、楓が食べていた大福をいきなり「よこせ」と言ってきたのは、明け方の池に張る薄氷のごとき美人の高飛車姫。負けん気の強い楓は、当然のごとく、くってかかり―。そのころ江戸では正体不明の辻斬りが横行し、楓の幼馴染みで京菓子屋の若旦那・嘉一も襲われてしまう。楓と、嘉一の護法童子・羽瑠は、仇をとろうと事件を探り始めるが…。じゃじゃ馬姫の大江戸謎解き草子第二弾。
著者等紹介
かたやま和華[カタヤマワカ]
『楓の剣!』で第5回富士見ヤングミステリー大賞佳作を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。