悩みは消える!―禅の教えを生かす人生の知恵

個数:

悩みは消える!―禅の教えを生かす人生の知恵

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年09月16日 19時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784828424385
  • NDC分類 188.84
  • Cコード C0015

出版社内容情報

「仕事とプライベートを区別せず、一つ一つ目の前のことに真心を込めることで、それらを通して自分が成長していける。そう考えれば、人生に無駄なことは一つもなくなる」「私たちの命は太古の昔からずっとつながり、人は自然の中で生かされている。そう感じて生きれば、何が起きても乗り越えられる勇気と希望が沸き起こってくる」。鎌倉の名刹・円覚寺の管長のメッセージ。これらを体得するために日々の生活や仕事をどうすればよいか。何を考え、どう動いていけばよいか。実践的なヒントが盛り込まれた入門書。

内容説明

一日を一生だと思って生きる。鎌倉の名刹・円覚寺の管長が、仕事と生活の疑問にずばり解答する。仕事にも人間関係にもちょっと疲れたあなたに贈る、これからの人生への気持ちがラクになる禅の考え方。

目次

死を前提に生きる―他人からの評価など取るに足らないもの
「分別のない」世界を生きる(1)―禅における「いのち」の捉え方
「分別のない」世界を生きる(2)―人間は一人では幸せになれない
生きてさえいてくれれば、それで良い―競争社会に身を置かない
私たちは、はじめから仏の心を持って生まれている―自信が持てないときは自身の心を見つめる
目の前のことに真剣に取り組むことが自分を高める―「自分はこうしたい」「自分はこういう人」を手放したとき道が拓ける
令を受け入れ最善を尽くす―コロナ禍で急変した暮らしを楽しむ
一人一世界―人間関係の悩みを解決するカギは「知る」と「愛する」
知ることと愛すること―世代や立場の違う人たちとのコミュニケーションの取り方
大きないのちのつながりの中で生きる―「死」を考えることで「生」を知る〔ほか〕

著者等紹介

横田南嶺[ヨコタナンレイ]
臨済宗円覚寺派管長。花園大学総長。1964年和歌山県新宮市生まれ。1987年筑波大学卒、在学中に出家得度し、卒業と同時に京都建仁寺僧堂で修行。1991年から円覚寺僧堂で修行し、1999年円覚寺僧堂師家(しけ)、2010年円覚寺派管長に就任。2017年花園大学総長に就任。NHKラジオや円覚寺日曜説教、講演会など出演多数。また、現在はYouTubeなどにて仏教、禅についての一口法話やゲストをお招きした対談、日々の管長日記などを配信中

白駒妃登美[シラコマヒトミ]
1964年埼玉県狭山市生まれ。1987年慶應義塾大学卒業後、JALの国際線CAとなり、1992年には宮澤喜一首相訪欧特別便に乗務。JAL退社後は企業の接遇研修講師等を経て、2012年、株式会社ことほぎを設立。講演・執筆を通じ、日本の歴史は「志」のリレーであり、報恩感謝の歴史であることを伝えている。「博多の歴女」としてNHKラジオに出演中。また現在は、急激な環境の変化に対応できるだけの叡智を身につけ、心を磨いていくためのオンラインの塾「和ごころ大学」を主宰している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Y2K☮

26
篠崎にある「読書のすすめ」のオンラインサイトで購入。囚われない心と「我利我利」からの脱却。ムリにポジティブへ変換するのではなく、どうせ自分なんかと諦めるのでもない。あるがままをあるがままに受け入れる。仕事とプライベートを分けず、目の前のことに真剣に取り組む。己のことだけを考えていたら結局己のためにならない。書店員として、物書きとして「公」のためにできることをやっていく。変えるべき点を変えていく。諸行無常。あとやはり禅の基本は座ること。本だけ読んでわかった気になるのは悪しき効率主義。腰を立てて座る。続ける。2022/10/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20097534
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。