- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > 芸能界
内容説明
越路吹雪のマネージャーであり、加山雄三やザ・ピーナッツほかの大ヒット作詞家・岩谷時子は、二つの輝きで時代を駆け抜けた。「アンのゆりかご」(連続テレビ小説『花子とアン』原案)著者が、関係者への詳細な取材と、貴重な資料をもとに初めてときあかす岩谷時子の歓喜と涙。
目次
第1章 遠い春―1938(昭13)年22歳~1939(昭和14)年23歳
第2章 宝塚文芸出版部へ―1939(昭和14)年23歳~1944(昭和19)年28歳
第3章 姉妹の絆―1945(昭和20)年29歳~1951(昭和26)年35歳
第4章 愛しのシャンソン―1951(昭和26)年35歳~1953(昭和28)年37歳
第5章 東宝文芸部時代―1955(昭和30)年39歳~1960(昭和35)年44歳
第6章 フリーランスの道―1961(昭和36)年45歳~1964(昭和39)年48歳
第7章 二足のわらじ―1965(昭和40)年49歳~1968(昭和43)年52歳
第8章 伝説のステージ―1968(昭和43)年52歳~1971(昭和46)年55歳
第9章 栄光の陰に―1972(昭和47)年56歳~1976年(昭和51)年60歳
第10章 別れの時―1977(昭和52)年61歳~1981(昭和56)年65歳
第11章 時はゆくとも―1981(昭和56)年65歳~1987(昭和62)年71歳
著者等紹介
村岡恵理[ムラオカエリ]
1967年生まれ。成城大学文芸学部卒業。祖母・村岡花子の著作物、蔵書、資料を翻訳家の姉・村岡美枝とともに研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ばう
ぶんこ
Miyoshi Hirotaka
やぎママ
タイコウチ
-
- 和書
- タタの魔法使い 電撃文庫