内容説明
国際化時代の真っ只中で活躍するビジネスマンなら、洋酒の知識ぐらいは必修課目!鉄のワラジをはいて、コンピュータを背負って歩くくらいでなくては、モノの役に立たない現代のビジネスマンにとって、こんな勉強はチョロイものかもしれないが…。まずは“酒の道指南”入門篇。
目次
第1部 ビジネスマンと酒(ワンマン社長向きの酒?―名酒は、将器に合わせて;営業マンにぴったし―酒の外交官ジン;“仕事の虫”がつくったモーレツ社員向きの酒;ビジネスマン必修課目―接待の上手なコツ;贈りものをするコツと無色透明のウイスキー;ロマンチック・ムードで恋人と楽しむ酒 ほか)
第2部 洋酒のつぶやき(ウイスキー;ブランデー;ジン;ウオツカ;ラム;テキーラ;アクアビット)
-
- 和書
- フランス民法典の200年