メンタルヘルス・ライブラリー
コミュニティメンタルヘルス

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 203p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784826503822
  • NDC分類 493.79
  • Cコード C3047

出版社内容情報

多様なコミュニティに根ざしたメンタルヘルスを実践するために…。

 コミュニティには多様性が存在します。多様なコミュニティと多様なメンタルヘルスのあり様を実践によって考えるのがコミュニティメンタルヘルスです。「心の専門家」の支配から離れたところでの心の健康に関する全ての問題が、コミュニティメンタルヘルスの対象です。それは「専門性とは何か」「科学とは何か」を問う試みでもあります。まず「専門性」や「科学」があるのではなく、試行錯誤の実践の中から紡ぎ出された言葉こそが、成熟して「専門性」や「科学」になるのです。助産院、学生相談室、母子保健、乳幼児検診、思春期の関わり、養護学校の実践、生活援助技術、社会福祉協議会、精神保健福祉士養成、精神病院デイケアなど、それぞれの視点からコミュニティメンタルヘルスを考える1冊。コミュニティの、コミュニティによる、コミュニティのためのメンタルヘルスを考えるためのユニークな試み。
精神医学、臨床心理学ノ呪縛カラ解放セヨ! 

はしがき~コミュニティメンタルヘルスの主役は誰? 氏家靖浩
精神医学、臨床心理学ノ呪縛カラ解放セヨ~コミュニティのコミュニティによるコミュニティのためのメンタルヘルス 氏家靖浩
助産院から見えたコミュニティメンタルヘルス 福永信義
乳幼児健診から見えたコミュニティメンタルヘルス 竹内恵子
不登校から見えたコミュニティメンタルヘルス 細田憲一
思春期のかかわりから見えたコミュニティメンタルヘルス 伊藤直樹
養護学校の実践から見えたコミュニティメンタルヘルス 天方和也
精神病院デイケアから見えたコミュニティメンタルヘルス 森谷就慶
精神科病院のとなりから見えたコミュニティメンタルヘルス 原種孝
福祉専門職養成から見えたコミュニティメンタルヘルス 舟木紳介
生活援助技術から見えたコミュニティメンタルヘルス~コミュニティにおけるグループワークの実践から 藤田正一
社会福祉協議会から見えたコミュニティメンタルヘルス 小柏博英
社会復帰施設から見えたコミュニティメンタルヘルス 石黒亨
あとがき コミュニティメンタルヘルスは現場で考えよう 氏家靖浩


カバー装画=サイトウノリコ[版画家]
装丁=臼井新太郎

目次

精神医学、臨床心理学ノ呪縛カラ解放セヨ―コミュニティのコミュニティによるコミュニティのためのメンタルヘルス
助産院から見えたコミュニティメンタルヘルス
乳幼児健診から見えたコミュニティメンタルヘルス
不登校から見えたコミュニティメンタルヘルス
思春期のかかわりから見えたコミュニティメンタルヘルス
養護学校の実践から見えたコミュニティメンタルヘルス
精神病院デイケアから見えたコミュニティメンタルヘルス
精神科病院のとなりから見えたコミュニティメンタルヘルス
福祉専門職養成から見えたコミュニティメンタルヘルス
生活援助技術から見えたコミュニティメンタルヘルス―コミュニティにおけるグループワークの実践から
社会福祉協議会から見えたコミュニティメンタルヘルス
社会復帰施設から見えたコミュニティメンタルヘルス

最近チェックした商品