日経BP実戦MBA
MBA財務会計

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 285p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784822242855
  • NDC分類 336.9
  • Cコード C2034

出版社内容情報

第1部  原則編
 第1章  原理・原則(1)会社の仕組みと会計の目的
 第2章  原理・原則(2)構造とメカニズム
 第3章  原理・原則(3)会計処理の根底に流れる考え方
 第4章  貸借対照表のミクロ構造
 第5章  損益計算書のミクロ構造
 第6章  経営における会計の意味
第2部
 第7章  簿記という技術
 第8章  売買取引
 第9章  商品を仕入れる -棚卸資産と売上原価
 第10章  製品を製造する -製品の原価計算
 第11章  経過勘定
 第12章  有形固定資産
 第13章  ソフトウェアの処理
 第14章  引当金
 第15章  資金を調達する
 第16章  決算と株主総会
第3部  会計ビッグバン編
 第17章  キャッシュフロー会計
 第18章  連結会計
 第19章  時価会計
 第20章  税効果会計
 第21章  退職給付会計
 第22章  会計基準の変更が企業行動を変える
第4部  分析編
 第23章  財務分析という診断ツール
 第24章  収益性分析
 第25章  安全性分析
 第26章  生産性分析
 第27章  成長性分析
 第28章  株主関連指標分析
 第29章  本当に危ない会社を見抜くには
  

内容説明

気鋭の公認会計士が財務会計の基本と全体像をロジカルに解説する新しいアプローチ。

目次

プロローグ―何が会計を難しくしているのか
第1部 原則編(原理・原則(1)会社の仕組みと会計の目的
原理・原則(2)構造とメカニズム ほか)
第2部 個別取引編(簿記という技術;売買取引 ほか)
第3部 会計ビッグバン編(キャッシュフロー会計;連結会計 ほか)
第4部 分析編(財務分析という診断ツール;収益性分析 ほか)
エピローグ―会計は絶対ではない

著者等紹介

金子智朗[カネコトモアキ]
1965年神奈川県生まれ。東京大学工学部卒業、東京大学大学院工学系研究科修士課程修了。日本航空在職中に公認会計士2次試験に合格。その後プライスウォーターハウスクーパースコンサルタントを経て2000年に独立。マネジメント・ロジック取締役、アンダーセンビジネススクール講師、明治大学リバティ・アカデミー講師
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kaeru_onou

0
古いヤツですが読んでみた。 理解できないことが凹んだですが、大事な項目が多いので何度も読まなきゃいけないな。2009/03/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/475861
  • ご注意事項

最近チェックした商品