ソフトウェアプロセス改善手法SaPID入門―現場力を引き出すシステムズアプローチ

個数:
  • ポイントキャンペーン

ソフトウェアプロセス改善手法SaPID入門―現場力を引き出すシステムズアプローチ

  • 安達 賢二【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 日科技連出版社(2014/03発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 125pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月20日 15時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 158p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784817195104
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3050

目次

第1章 プロセス改善の勘所と従来の改善活動の問題点(プロセス改善を成功に導くための勘所;モデルベース改善における問題点 ほか)
第2章 SaPIDの全体像と狙い(SaPIDの特長;SaPIDの全体像 ほか)
第3章 SaPIDの手順と実践ポイント(ビジネスゴール・成果状況/テーマ共有;問題洗い出し・引き出し ほか)
第4章 SaPIDの段階的な適用と実践方法(誰が始めるべきか;改善活動の段階的な変化 ほか)

著者等紹介

安達賢二[アダチケンジ]
1964年北海道生まれ。1987年北海道ビジネスオートメーション(株)(現(株)HBA)に入社。システム保守・運用・開発業務、プロジェクトマネージャ、社内システム監査人などを担当。2012年社内イントレプレナー制度第1号事業者として品質コンサルティング事業Quality Solution Service(Quasol)を立ち上げる。現在、HBA Quality Solution Service(Quasol)エキスパート(品質コンサルタント)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ayumi Katsukura

1
ちょうど開催中の「ソフトウェア品質シンポジウム2016」で、著者のチュートリアルを聴き、会場で名刺交換&購入。正直、他の登壇者がガチっとした猪突猛進オーラを放っているのに対し、本書の著者はいかにわかりやすく伝え、いかに現場で使ってもらうかを考えている「良い意味でゆるい」講演でした。そのせいか、本書も、この分野はほぼ初心者の私でも読みやすく、読了までの間に「あ、この分野をちゃんと実務で極めたいかも…」と思うまでになりました。(笑)ただし、著者が何度も言及しているように、プロセス改善は一見簡単そうに見えても、2016/09/16

kuma-kichi

0
以前(結構前)に、IPA/SECのセミナーでお会いして以来。結局あれから、SPINACH3やら、いろいろ盛り上がったので、今読むと割と普通に思える。 でも、実践することがむつかしい。2017/02/23

kazuo_kashiwabara

0
問題構造図が好きです。2022/07/29

まつ

0
本気で改善を繰り返すチームを作るための本。改善サイクルを実施したことないチームが1から実施するために"徐々に"進めていくことの重要性を説いている。 本書片手に仕事に取り組むと良さそう。2018/05/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8183598
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品