スターツ出版文庫<br> 私を変えた真夜中の嘘

個数:
電子版価格
¥737
  • 電子版あり

スターツ出版文庫
私を変えた真夜中の嘘

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月13日 07時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784813716006
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0193

出版社内容情報

不眠症の月世と、“ある事情”で地元に戻ってきたかつての幼馴染の弓弦。(『月よ星よ、眠れぬ君よ』春田モカ)、“昼夜逆転症“になった栞と、同じ症状の人が夜を過ごす”真夜中ルーム“にいた同級生の旭。(『僕たちが朝を迎えるために』川奈あさ)、ビジネス陽キャの菜月と、クラスの人気者・颯馬。(『なごやかに息をする』雨)、人気のない底辺ゲーム実況者の周助と、彼がSNS上で初めて見つけた自分のファン・チトセ。(『ファン・アート』夏木志朋)、真夜中、嘘から始まるふたりの青春。本音でぶつかり合うラストに涙する!心救われる一冊。

内容説明

夜は来る、そして必ず明ける「真夜中×嘘」がテーマの短編集。不眠症の月世と、“ある事情”で地元に戻ってきたかつての幼馴染の弓弦。(『月よ星よ、眠れぬ君よ』春田モカ)、“昼夜逆転症”になった栞と、同じ症状の人が夜を過ごす“真夜中ルーム”にいた同級生の旭。(『僕たちが朝を迎えるために』川奈あさ)、ビジネス陽キャの菜月と、クラスの人気者・颯馬。(『なごやかに息をする』雨)、人気のない底辺ゲーム実況者の周助と、彼がSNS上で初めて見つけた自分のファン・チトセ(『ファン・アート』夏木志朋)、真夜中、嘘から始まるふたりの青春。本音でぶつかり合うラストに涙する!心救われる一冊。

著者等紹介

夏木志朋[ナツキシホ]
1989年大阪府生まれ。大阪市立第二工芸高校卒。2019年、『ニキ』にて第9回ポプラ社小説新人賞を受賞し、作家デビュー

春田モカ[ハルタモカ]
埼玉県出身。2008年に『君がほしかったもの/★ワケあり婚★』でiらんど大賞2008ケータイ小説部門シーズン1優秀賞を受賞しデビュー(KADOKAWA刊)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

COSMOS本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まる子

19
【真夜中×嘘】がテーマ。幼馴染で隣に住んでいた高校生男女の『月よ星よ、眠れぬ君よ』からは、相手との関係を想像で終わらせる、踏み込むか」で誤解がとける。/昼夜逆転症候群の彼女。彼もそうだったはずがー。「開けない夜はない」で救われた。/今、自分が死んだら周りは悲しんでくれるのだろうか?自分の気持ちを誤魔化して心を許せる人はいる?『なごやかに息をする』/ネットの中で自分のファンの彼女。偽ってオフ会をした。その後に起こった…。夏木志朋『ファン・アート』。これは『ニキ』の「普通かどうか」に通じると感じた。2024/07/19

ゆきこ

16
真夜中の嘘がテーマのアンソロジー。女の子3人の関係に悩んでた不眠症の女の子、昼夜逆転症の女の子、本当の自分がわからなくなっていた女の子、ゲーム実況配信者の男の子がそれぞれ主人公。10代の頃の生きづらさやクラスの子とのいざこざが描かれていて、自分の頃を思い出す。本来の自分を出せて、自分をわかってくれる人だけを大切にしていけばいいのよ。二木先生の夏木さん目当てで購入したけど、なかなか良かった。2025/06/07

なみ

12
真夜中×噓のアンソロジー。 『月よ星よ、眠れぬ君よ』 再会した幼馴染みとの、恋愛という言葉でくくれない関係性が尊かったです。 『僕たちが朝を迎えるために』 出てくる人たちにも、ストーリーにも文章にも、すべてに優しさが感じられてとても好きです! 『なごやかに息をする』 依田くんとのやり取りがすごく好き。ありのままの自分で話せる人がいることの大切さを再認識しました。 『ファン・アート』 編を読んだ感覚になりました。半分を過ぎたあたりから心が潰れそうでしたが、ものすごいパワーで一気読みさせられました。2025/05/19

栗山いなり

7
「真夜中」と「嘘」をテーマにした物語を収録したアンソロジー。最初の3つはスターツらしい青春小説だったけど最後の話はどこかスターツらしくない物語でびっくりした。スターツ出版でもこういう話出せるんだなとも思ったが2024/07/04

Nori

1
タイトルのとおり「真夜中の嘘」をテーマにしたアンソロジー。『ニキ』の作者の夏木さんの作品に惹かれて読んだけれど他の作品もどれも素敵だった。お目当ての夏木さんの『ファン・アート』は毒を感じてすごくよかったけど、個人的にはなんとなくいつものスターツ出版の作品とは毛色が違うなーと感じたり。あと、夜眠れなくなった女子高生の近くに幼馴染が引っ越してくる『月よ星よ、眠れぬ君よ』、昼夜が逆転してしまう病に侵された女子高生と同じ病に侵されたクラスメイトが仲良くなり、隠された秘密が明らかになる『僕たちが朝を迎えるために』2025/02/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21969413
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品