こちらの商品には新版があります。
内容説明
もしあなたが、話すことや交渉ごとが苦手だとしたら、それは相手や自分の意見を「まとめる力」が足りていないからかもしれません。込み入った話でも、きちんと理解して適切なアドバイスをくれる人。矛盾点や疑問点を鋭く突いてくる人。―それは「まとめる力」のある人たちなのです。本書では、そんなデキる人が身につけている、具体的なトレーニング法をお教えします。
目次
序章 「まとめる力」と「伝える技術」を学んでこなかった日本人
第1章 口下手・話下手は克服できます
第2章 日々「まとめる力」のトレーニングをしよう
第3章 大事なことはメモする習慣をつけよう
第4章 意見を伝えるために、自分の「ひな型」を持とう
第5章 「なぜ?」を忘れなければ「まとめる力」が育つ
第6章 「インターネット」や「交渉ごと」に強くなる
第7章 「わかりやすさ」を心がけて「まとめる力」を鍛えよう
著者等紹介
和田秀樹[ワダヒデキ]
1960年大阪府生まれ。精神科医。東京大学医学部卒業後、東京大学付属病院精神神経科助手、アメリカ・カールメニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在エグゼクティブ・カウンセリングを主とする和田秀樹こころと体のクリニックを設立し、院長に就任。国際医療福祉大学大学院教授。一橋大学経済学部非常勤講師(医療経済学)。川崎幸病院精神科顧問。老年精神医学、精神分析学(特に自己心理学)、集団精神療法学を専門とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Kouro-hou
TERu☆
メタボン
mattu
Yuyu
-
- 和書
- 海の稜線 角川文庫