図解 人口減少経済早わかり―1時間でわかる

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

図解 人口減少経済早わかり―1時間でわかる

  • 奥村 隆一【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 中経出版(2010/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784806136866
  • NDC分類 332.107
  • Cコード C2033

内容説明

日本経済、これからどうなる?6つの視点から、現状・予測・なすべきことを解説。

目次

序章 ここが「人口減少経済」を見る切り口
第1章 子育て・支える仕組みが抜本的に変わる―子育てを支える仕組みを新たな「社会インフラ」に
第2章 老後と消費・シニア世代のニーズが牽引していく―高齢者が安心して消費できる政策が成熟した消費市場を生む
第3章 介護・医療・民間の役割を強め財政問題に対応する―サービス業としての医療・介護サービスが広がる
第4章 まちづくり・独自性の高さが求められる―都市も地方も資源を有効活用する発想への転換でよみがえる
第5章 働く・多様な就労ニーズに対応可能となる―個々人の能力が発揮される環境が整う
第6章 産業・新たな国内ニーズ発掘と海外展開が進む―技術力依存から脱却しシニアとニッチの市場開拓がカギとなる

著者等紹介

奥村隆一[オクムラリュウイチ]
株式会社三菱総合研究所主任研究員。1968年神奈川県生まれ。一級建築士。1994年早稲田大学大学院理工学研究科修士課程修了。同年株式会社三菱総合研究所に入社。少子高齢化問題、介護問題、市民参画等に関わる政策提言やコンサルティングを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やす

4
タイトル通り。わかりやすく人口減少の現状と問題点が分かった。筆者のせいではないが暗い気持ちになってしまった。2022/07/31

asajee

2
表紙に書いてあるように、1時間では読めません(笑)。けど、図解なので、分かりやすい。日本のこの先が見えにくい→ネガティブに「昔はよかった、これからはダメ」とは考えず、未曾有の社会の大変化を受け入れ、冷静かつ大胆に社会が変わっていくことが大切、ということが、よく分かった。僕はめったに本を購入しないが、この本は手元に置いておきたいと思った。2010/07/16

loro

1
2010年と氷河期の只中に出版されていて、ネガティブな感じもちらほら見える。変わっていかなければならない家庭の在り方なんかは、中々変われるものではないと想像しやすく詰んでる感じがしてくる。最近の経済は上向きな感じはしてるけど、今年はやけに不正の発覚が多いのは根詰めた結果なんだろうか?とか色々思ったり。電動4輪車はあったら嬉しいので普及してほしいな。2014/08/19

すぐる

0
◎:人口が減少していくこの先の日本社会はどのように変化していくのかを説明した本です.人口減少に伴う社会問題として,子育て,老後,介護・医療,まちづくり,労働,産業とそれぞれについて分析しています.まず衰退シナリオとして対策を打たなかった場合の変化の仕方を説明し,それを避けるための対策を提案して,その場合に社会がどのように変化するのか予測しています.いろいろな社会問題を考えるのに入門となるよい本です.2014/08/24

94867829

0
希望が持てる経済の本。著者の人徳か? 拝んでおく。ありがたい。2014/06/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/617612
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。