理念の国がきしむとき―オバマ・トランプ・バイデンとアメリカ

個数:

理念の国がきしむとき―オバマ・トランプ・バイデンとアメリカ

  • ウェブストアに12冊在庫がございます。(2025年04月21日 17時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 430p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784805112854
  • NDC分類 312.53
  • Cコード C3031

内容説明

巨大な理念の国と最前線で切り結んだ気鋭の国際政治学者が急逝して1年―3人の大統領の下で激しく変貌する米国と対峙した、中山俊宏最後の6年間の思索を集成。未発表論稿を収録。

目次

「衰退するアメリカ」のしぶとさ―日米同盟を「再選択」する
トランプのアメリカと日米関係
オバマ外交とはなんだったのか
異形の大統領は世界をどこへ連れていくのか―トランプ外交の世界観
トランプ現象とはなにか―アメリカにおける排外主義の淵源
アメリカン・ナショナリズムの反撃―トランプ時代のウィルソン主義
トランプ大統領は本当に異質な存在なのか?
中間選挙の喧騒を渦中で見て―共和党と民主党、それぞれの「いま」と「未来」
トランプ化する共和党―アメリカにおける保守主義運動の変質、もしくは終焉
極限化する政治的分断―中間選挙で浮かび上がったアメリカの政治的基層〔ほか〕

著者等紹介

中山俊宏[ナカヤマトシヒロ]
1967年生まれ。1990年青山学院大学国際政治経済学部国際政治学科卒業、1993年同大学院国際政治経済学研究科修士課程修了。ワシントン・ポスト紙極東総局記者、国際連合日本政府代表部専門調査員などを経て、2001年青山学院大学大学院国際政治経済学研究科博士課程修了、「米国共産党研究にみる政治的知識人エートスの変容」で博士号(国際政治学)を取得。日本国際問題研究所主任研究員、津田塾大学学芸学部国際関係学科助教授(2007年より准教授)、青山学院大学国際政治経済学部教授を経て二〇一四年から慶應義塾大学総合政策学部教授。二〇ニニ年五月一日逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

3
ふむ2024/06/23

Stevie G

2
先日、フランシス・フクヤマ氏の「リベラリズムへの不満」を読んで、リベラリズムの定義などを勉強したのですが、故中山先生の著作集をこのようにまとめて拝読することで、1980年代を席巻したレーガン主義からこの方、2001年の9・11を経て、オバマ、トランプ、バイデン各大統領と、アメリカの思想、方向性、外交の背景が本当によく理解できました。ワシントンから見た米国の政治・外交の潮流の分析ですが、常に日本は対米関係をどう考えれば良いかという、愛国者的な具体的課題を常に意識されている姿勢がひしひしと伝わってきました。2023/09/15

ホリエッティ

0
pp.144-145「政治が生活の全領域を呑み込む「政治の全体化」は、「政治的妥協」という概念を追放する。「政治的妥協」は、政治にできることは限られているという認識があってはじめて成立するが、いまのアメリカの置かれている状況はそれを不可能にしている。こうした状況は、「すべてのものが社会的になる国家は、ポリティカルであることをやめて、全体主義的になるという永井陽之助の警句を想起させる。」2025/03/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20575084
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。