出版社内容情報
元祖、ミステリー&エンターテインメント・ランキングBOOKの決定版!面白すぎるエンターテインメント情報をお届けします。「ハズレなし」と絶大な信頼を誇る2015年の国内&海外新作ミステリー小説ランキングをはじめ、綾辻行人・米澤穂信をはじめとする超人気作家による自身の新刊情報&特別エッセイ「私の初めて」ほか、人気コンテンツも充実。
1 ~ 3件/全3件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ナイスネイチャ
197
年末恒例。「王とサーカス」は既読でしたが、それ以外は殆ど未読。「戦場のコックたち」「孤狼の血」は読みたくなり早速チェック。羽田さんと東山さんの対談も面白かった。2015/12/18
海猫
183
国内外ともにベストテンどころかベスト20で読んでる本が一冊もない。かといって何かを読んでみようという気にもあまりならず。今のところ読書の興味がミステリーに向かってないようだ。まあ、いずれミステリー読みたくなったときの参考にはなると思う。2015/12/12
🐾Yoko Omoto🐾
163
ランキング本が出ると「あー、今年も終わるんだなあ」と、一年の速さが身に染みます。国内ランクイン作品は予想していたものも多かったけど、海外ミステリはやっぱり参考になるなあ。今年こそは「これもこれも読んだ」とほくそ笑む予定だったのに3分の1ぐらいは新刊で積みながらも読めてないというこの勿体なさ!!(;´∀`)来年も粛々と積み本崩しにかからねば…。以前からレビューでとても気になっているのは「戦場のコックたち」「東京結合人間」の2作品。お馴染みの隠し玉、有栖川さんの国名シリーズが長編で予定ありの嬉しいニュースが♪2015/12/11
いつでも母さん
156
何冊か読んだ作品があって、嬉しい。まぁ、載ってなくても好きなのは好き!(笑)柚月作家の左方シリーズ書き下ろしに誘われて・・きゃ~嬉しい。なんと、あの日岡!が登場なんて聞いてないよ~❤いやいや、左方さんは勿論、あの通りの左方さんなんですがね、2016年の終わりになんて素敵なプレゼントを頂いちゃったって感じです。次は長編でお願いしたいです!2015/12/13
Tetchy
149
今回のランキングはその年の面白いミステリを忠実に反映した非常に満足のいく物だった。国内では以前から評価の高かった柚月氏が初ランクインし、さらに本格ミステリで毎年といっていいほど出現する新しい才能達のランクインは手放しで喜びたい。海外では相変わらず海外作品を取り巻く状況は厳しいものの、逆に精選された作品が訳出されている感が年を追うごとに強まり、どれもこれもが読みたくなる作品ばかりだ。物故作家の新訳刊行が活発な状況もまた歓迎したい。ただ特別企画や座談会がなかったのは残念。次回はもっと内容の充実化を願いたい。2016/09/01
-
- 和書
- 退出ゲーム 角川文庫