出版社内容情報
「幼少期に親から『何やってもダメね』『どうして迷惑ばかりかけるの!』などと否定されて育ち、成人した今も自分に自信が持てない」「親の顔色を伺い、ずっと親の指示に従ってきた」「高齢の母親が自分にベッタリ頼ってきて重い」「親の立場になったものの、自分が毒親になってしまわないかと不安」……など、大人になってからも親との関係に悩んでいる子どもは少なくありません。
本書では、今までに4万人の悩みを解決してきた「大人の親子関係相談」に特化したカウンセリングのプロが、相談事例のなかでもよくあるエピソードを挙げながら、親との間に「境界線」を引くことの大切さ、境界線の具体的な引き方、自分の人生の歩み方、心のケアの仕方などを詳しく解説。
親との苦しい関係を終わらせ、自分の人生を生きる方法がきっと見つかります!
内容説明
4万人の悩みを解決してきた著者が明かす。親との苦しい関係を終わらせ、自分の人生を生きる方法。「親を大切に」という考えを捨てたら自由になりました。
目次
第1章 「親との関係」に悩んでいるのはあなただけじゃない
第2章 子どもを支配し続ける親の心理
第3章 親子関係に「境界線」が必要な理由
第4章 大人の親子関係相談いろいろ
第5章 親と距離をとる方法と注意点
第6章 自分の人生を前向きに生きていくために
著者等紹介
川島崇照[カワシマタカアキ]
おとなの親子関係相談所代表。川島崇照メンタルトレーニング・オフィス代表。1974年生まれ、新潟県出身。2011年にカウンセラーとして独立し、その後「おとなの親子関係相談所」を設立する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 小泉純一郎最後の賭け