SBビジュアル新書<br> 私たちが知らなかった天皇と皇室―ビジュアル版

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

SBビジュアル新書
私たちが知らなかった天皇と皇室―ビジュアル版

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784797397628
  • NDC分類 288.4
  • Cコード C0221

出版社内容情報

「退位」では終わらない、天皇家の大問題2019年4月――。ついに、今上天皇が退位されます。2016年に発表された衝撃機なお言葉の発表を受け、「その日」に向けた準備が着々と進むなか、日本人はあらためて、こう問わなければならないでしょう。

私たちは、天皇のことをどこまで知っているのか、と。

本書は、歴史や文化、宗教、ご公務の実態といったさまざまな観点から、天皇・皇室に関する基礎的な知識が理解できる1冊になっています。
神話(古事記・日本書紀)好きも、日本史好きも、社会問題追求派も納得!
貴重な絵画や写真、イラストを使ったビジュアル重視の誌面を実現しました。


■第1章……天皇のルーツを探る
■第2章……歴代天皇の功績をたどる
■第3章……天皇と皇室を規定するルール
■第4章……天皇と神道の結びつき
■第5章……ご公務の真実
■第6章……「ご譲位」とこれからの皇室

高森 明勅[タカモリ アキノリ]
著・文・その他

内容説明

いにしえより、歴史の中心にあって、常に日本人の精神的支柱であり続けた天皇と皇室―。だが、私たちはその実像をどこまで正しく知っているだろうか?日本神話に探る天皇のルーツ、憲法が求める“象徴”としての役割、宮中祭祀の知られざる内容、皇位継承のルール、皇室の資産、そして…200年ぶりとなる「ご譲位」の歴史的な意味とは?感情的な議論を排し、冷静な視点で多角的にポイントを解説。豊富なビジュアルで、知りたかったことがわかる!御代替わりに是非とも知っておきたい、天皇と皇室のすべて。

目次

天皇のルーツを探る
歴代天皇の事績をたどる
天皇と皇室を規定するルール
天皇と神道の結びつき
ご公務の真実
「ご譲位」とこれからの皇室

著者等紹介

高森明勅[タカモリアキノリ]
神道学者、皇室研究家。昭和32年、岡山県生まれ。國學院大學文学部卒。同大学院博士課程単位取得。拓殖大学客員教授、防衛省統合幕僚学校「国家観・歴史観」講座担当などを歴任。現在は、日本文化総合研究所代表、神道宗教学会理事、國學院大学講師などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

デーカ

13
ご公務や皇室典範などの法も、難しい解説はなく、わかりやすく書かれている。日本国の象徴でありながら、知らない事のほうが多かった。生前退位を前に最低限の予備知識をつけることができました。日本神話や皇室の歴史についても興味深く読めました。2019/03/10

K

2
日本国民として知るべき内容がまとまってました。定期的に読み直し、理解を深めていきます。

百式改(公論サポーター東海)

2
このくらいの知識は日本人として持っていなくてはいけないのだろう。2019/02/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13137755
  • ご注意事項

最近チェックした商品