- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ダイエット
- > 食品成分・カロリーブック
内容説明
「メタボリックシンドローム(=メタボ)」と診断された人、またはおなかぽっこりでメタボ一歩手前だと自覚している人に向けたカロリーガイド。まずは、日ごろ食べている食事のエネルギーを知ることがダイエット(減量)の第一歩。そのためにエネルギー順に並べているのでひと目でわかりやすくなっている。また、40歳以上は2人に1人がメタボあるいはメタボ予備群とされる男性に向けて、ダイエットやメタボ撃退の手助けになるアドバイスを満載した。
目次
外食編(和食定食;そば ほか)
テイクアウト編(お弁当(幕の内)
お弁当(すし) ほか)
居酒屋編(一般のアルコール;ビール・黒ビール ほか)
喫茶店・間食編(軽食;コーヒー・紅茶 ほか)
著者等紹介
竹内冨貴子[タケウチフキコ]
管理栄養士、ダイエットクリエーター。女子栄養大学栄養学部卒業。竹内冨貴子・カロニック・ダイエット・スタジオ主宰、女子栄養大学短期大学部講師、香川栄養専門学校講師などを務めるかたわら、ダイエットクリエーターとして雑誌、新聞、講演などで幅広く活躍
牧野直子[マキノナオコ]
管理栄養士。ダイエットコーディネーター。女子栄養大学栄養学部卒業。スタジオ食主宰。指導対象は、年代はベビーから中高年まで、内容はダイエットや健康維持などと幅広い。健康に関する情報や、簡単に作れて家族がよろこぶレシピの提案など、マスメディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。