保育士になるための早わかりブック

個数:

保育士になるための早わかりブック

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月04日 18時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 184p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784788996274
  • NDC分類 376.14
  • Cコード C3037

出版社内容情報

PART1 保育士ってどんな仕事?
保育士ってどんな仕事をするの?
保育士がなれる「保育教諭」って何?
保育士はどこで働くの?
どんな人が向いているの?
保育士の採用数は?
お給料はどのくらい?
保育士って大変(残業はあるの)?

PART2 保育士の資格を取るには?
保育士の資格を取るには?
どんな学校があるの?
大学,短期大学,専門学校の違いは?
どんな勉強をするの?
社会人でも学校に入ることはできる?
学校卒業コースのメリットは?
保育士試験の内容は?
試験を受けるために必要な資格は?
合格率は(どのくらい難しいの)?
一度に合格しなくてもいいの?
合格するために必要なことは?
働きながらでも資格をとることができるの?

PART3扉 保育士の採用はどうなっている?
保育園ごとに採用試験があるの?
公立と民間の採用方法の違いは?
採用されても希望の園に配属されるわけではない?
園によって待遇に違いがある?
公立と民間立では保育に違いはある?
社会福祉法人と株式会社で違いはある?
正規雇用と非正規雇用の違いは?
就職先選びで大切なことは?
働きやすい保育園はどんな園?

PART4 保育士試験の内容は?
筆記試験の攻略法は?
保育の心理学
保育原理
児童家庭福祉
社会福祉
教育原理
社会的養護
子どもの保健
子どもの食と栄養
保育実習理論
実技試験ってなに?
音楽表現はどんな内容なの?
造形表現はどんな内容なの?
言語表現はどんな内容なの?

PART5 公務員試験の内容は?
公務員試験ってどういうもの?
公務員の教養試験ってどんなもの?
教養試験ではどこが大事なの?
専門試験の内容は?
論文・面接・実技の試験は?

PART6 保育士採用後に備えて
保育士として心がけることは?
服装やお化粧に制限はあるの?
保育の1日の流れは?
行事ってどんなことをするの?
保育は幼児教育と違うの?
ピアノが苦手だと務まらない?
どんな研修が受けられる?
やってはいけない保育って?
保育園でのケガや事故はどんなときに起こる?
保護者とうまくつき合う方法は?
連絡ノート書けるかな?
保護者懇談会,個別面談って何をするの?
モンスターペアレントっているの?
保育士のキャリアアップって?

内容説明

保育士になるためにはどうすればいい?資格試験・採用試験の内容はどんな感じ?保育士になりたいあなたの疑問に答えます!

目次

1 保育士ってどんな仕事?
2 保育士の資格をとるには?
3 保育士の採用はどうなっている?
4 保育士試験の内容は?
5 公務員試験の内容は?
6 採用後のここが知りたい

最近チェックした商品