• ポイントキャンペーン

ルーマン・システム理論 何が問題なのか―システム理性批判

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 331,/高さ 22cm
  • 商品コード 9784787706157
  • NDC分類 361
  • Cコード C1036

目次

第1部 盲目飛行(実在性テスト;マリオットの実験;脳の働き;認識論的オデッセイ;悪魔的コミュニケーション)
第2部 世界の毀損(生まれ変わりのサイバネティクス;毀損の論理;神の証明;パラドクスの論理;エピメニデス)
第3部 悪しき視線(大王ねずみ;沐浴するバテシバ;オイディプス;ゴルゴン;悪魔(Teufel))

著者等紹介

青山治城[アオヤマハルキ]
1951年生まれ。1982年、筑波大学大学院社会科学研究科博士課程修了。神田外語大学教授。法学博士。専門は法哲学、社会哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品