内容説明
スティックの持ち方やスロー、キャッチなどの基本動作からオフェンス、ディフェンスの考え方までうまくなるポイントを徹底解説。
目次
序章 ラクロスってどんなスポーツ?
第1章 スティックの扱い方を覚えよう!(スティックの持ち方;クレードル;スロー ほか)
第2章 試合中のテクニックを身につけよう!(ボールキャリアの動き方;ディフェンスの動き方;ノンボールキャリアの動き方)
第3章 ポジション別の動き方を把握しよう!(ゴーリーの動き方;フェイスオフ;ドロー)
第4章 ラクロスのルール(用具解説;男子ラクロスのルール;男子ラクロスのおもなファウル ほか)
著者等紹介
大久保宜浩[オオクボヨシヒロ]
1968年生まれ。1986年、慶應義塾大学入学時に日本にラクロスを導入する。2000年から慶應義塾大学女子ラクロス部監督を務め、後進の指導にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。