アリババ思想―その時、馬雲は何を語ったのか

個数:

アリババ思想―その時、馬雲は何を語ったのか

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月26日 11時56分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 367p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784783823384
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C0034

内容説明

中国から世界へ。IT業界を席巻するオンラインマーケット「アリババグループ」を率いる馬雲(ジャック・マー)氏が語った内部講話を収録。そこに込められた熱きアリババ思想とは!?日本的経営に通じた意外な素顔。

目次

中国、そして世界の誇りとされる会社に
文化衡突はどんな結果をもたらすか
勝てないときは回り道をして戦えばよい
大会社に共通する病、官僚主義を批判する
今も初心へ戻れるか
起こりうる災害に備える
〇.一%のチャンスをつかんだ者だけが勝つ
アリババが目指すものは「継続的変化」
一歩一歩前に進むことで成功をつかむ
リーダーに求められる素質
インターネットは新しい技術ではなく、新しい欲望である
勝って兜の緒を締めよ
いかに心の内の恐怖に打ち勝つか
最後に太陽のもとに立つのはアリババ人

最近チェックした商品