アメリカ日系二世の徴兵忌避―不条理な強制収容に抗した群像

個数:

アメリカ日系二世の徴兵忌避―不条理な強制収容に抗した群像

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 638p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784779112706
  • NDC分類 393.2
  • Cコード C0022

内容説明

日系人社会の負の遺産と貶められた徴兵忌避の実態と生の声!315人の忌避者に光を当てる。

目次

第1部 ハートマウンテン収容所(ワイオミング州の小史;ハートマウンテン収容所の今昔)
第2部 強制収容と徴兵(強制立ち退き原因論;陸軍省選抜徴兵制度を再開)
第3部 徴兵忌避の実態(ハートマウンテン収容所以外の徴兵忌避;ハートマウンテン収容所の徴兵忌避運動 ほか)
第4部 資料編(アジア系アメリカ人の著作にみられる徴兵忌避;トルーマン大統領恩赦(『連邦官報』第一二巻、二三〇号) ほか)

著者等紹介

森田幸夫[モリタユキオ]
1930年生まれ。1958年京都大学文学部西洋史学科修士課程修了。1967年アメリカオハイオ州立大学大学院歴史学専攻修士課程修了、M.A.取得。愛知県立大学教授、金沢学院大学教授などを経て、金沢大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。