なつかしのジャズ名曲CDブック―昭和の思い出がよみがえる

個数:

なつかしのジャズ名曲CDブック―昭和の思い出がよみがえる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月26日 05時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 63p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784776209379
  • NDC分類 764.7
  • Cコード C0073

内容説明

青春の思い出が詰まった昭和を代表するジャズの名曲を日本ジャズ界のレジェンド北村英治がセレクト。聴けば、あの時代が脳裏によみがえり、懐かしさがこみあげてくることでしょう。

目次

1 北村英治が綴る、昭和のジャズ(ジャズと映画に胸を躍らせた日々;進駐軍がジャズを教えてくれた;ジャズが日本の若者を虜にした;ジャズミュージシャンが「アイドル」だった時代;自由恋愛とジャズの時代;ジャズを愛した昭和生まれの著名人たち;ジャズは日本人の生活に溶け込んだ)
2 ビッグミュージシャンにもらった宝物(ベニー・グッドマン;バディ・デフランコ;テディ・ウイルソン;アール・ハインズ;ジョン・ルイス;ビル・ベリー;ベニー・カーター;ボブ・ウイルバー;スコット・ハミルトン)

著者等紹介

北村英治[キタムラエイジ]
1929年、東京都生まれ。慶応義塾大学在学中にクラリネットを学び、1951年、南部三郎クインテットでデビュー。1954年に自己のバンドを結成し、国内外でコンサートやディナーショー、ラジオやテレビ出演など幅広い音楽活動を展開している。1981年よりクラシック界の第一人者村井祐児氏に師事し基本を学び直し、音色と表現を追求し続けている。2014年、イギリスのジャズ誌『ジャズジャーナル』の表紙を飾るなど、80歳を超えた今も精力的に演奏活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

steve

0
日本が生んだ世界的なジャズクラリネット奏者である北村英治の米寿記念の回顧録。素晴らしい演奏CD付きで非常にお買い得です。スイングジャスがお好きな方には超オススメです。2017/11/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11569473
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品