文豪死す―6人の文豪たちの最後の傑作

個数:

文豪死す―6人の文豪たちの最後の傑作

  • ウェブストアに9冊在庫がございます。(2025年07月10日 04時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 304p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784775321362
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0093

出版社内容情報

中学生、高校生のうちに一度は読んでおきたい
6人の文豪たちの最後の傑作
なぜ彼らが文豪と呼ばれるのかがわかる名作小説アンソロジー

《収録作品》
芥川 龍之介『歯車』
太宰 治『グッド・バイ』
梶井 基次郎『のんきな患者』
中島 敦『李陵』
夢野 久作『女抗主』
泉 鏡花『縷紅新草』

生涯を読み解く個人年表、代表作紹介、人物相関図、ゆかりの地など
文豪たちの仕事と人物像がわかるガイドも充実。

内容説明

数々の名作を遺した文豪たちの最後の傑作を読む!なぜ彼らが文豪と呼ばれるのかがわかる傑作小説アンソロジー。それぞれの生涯を読み解く年表/代表作紹介/人物相関図/ゆかりの地など。文豪の仕事と人間像がわかるガイド付き!

目次

1 芥川龍之介
2 太宰治
3 梶井基次郎
4 中島敦
5 夢野久作
6 泉鏡花

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

keroppi

71
芥川龍之介、太宰治、梶井基次郎、中島敦、夢野久作、泉鏡花の遺作が並ぶ。それぞれ死の事情は違うし、年齢も違う。これが遺作になると思いもしなかった方が多いのではないだろうか。だから、それぞれの作家にとっての傑作とは言い難い。ただ、自殺に向かう精神的な衰弱や、病気による衰弱は、読み取れなくもなく、山田風太郎「人間臨終図鑑」を思い出していた。2024/08/27

45
図書館のお勧めのコーナーで目が止まった本です。表紙は多分、芥川 龍之介でしょうか?梶井基次郎氏と中島敦氏は恥ずかしながら知りませんでした。各人が最後に書き上げた遺稿がアンソロジーで読めるのはちょっとした贅沢ではないでしょうか?どの作品も甲乙つけ難いのですが、私はこの中では中島敦氏の『李陵』が良かったです。また、各人のゆかりの地や行きつけの店なども掲載されていて面白かったです。いつかそれらのゆかりの地や行きつけの店に行ってみたいものです。2024/08/28

ekoeko

2
6人の文豪の遺作。芥川 龍之介「歯車」、中島 敦「李陵」がよかった。各文豪のイラストが格好よくてシブイ。 2024/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21839866
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品