くもんの児童文学<br> 夏の洞窟

個数:
  • ポイントキャンペーン

くもんの児童文学
夏の洞窟

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 20時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 275p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784774310886
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8393

内容説明

家族にはないしょで、洞窟探検にやってきた同級生の三人。ところが、夜中に起こった不思議なできごとが、かれらを見知らぬ世界に連れだした。どこまでもつづく緑の森をさまよいながら、三人が目にしたものは…。

著者等紹介

荒川じんぺい[アラカワジンペイ]
1946年、栃木県に生まれる。装丁家、エッセイスト、流木造形作家として活躍。八ヶ岳山麓に居をかまえ、大自然と向かいあいながらさまざまな表現活動をおこなう。また、パソコン・ライフへの提言や、自然と親しむことを目的に、子どもたちに手作りクラフトを教えるなど、常に新しい生き方、ほんとうに人間らしい生き方を追求しつづけている

塚本やすし[ツカモトヤスシ]
1965年、東京都に生まれる。絵本や挿し絵、装画など、イラストレーションの分野で幅広く活躍。学生時代は登山部に所属し、山に登り、森の中を歩きまわった経験をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミーコ

40
夏休み特集のコーナーから選んだ1冊です。洞窟で寝てると大地震が・・・ そこから物語が動きだします。実は地震ではなくタイムスリップしてしまい そこから3人の冒険が始まります。洞窟へ行ったまま帰って来なかった節バア・・・ 高校教師をしてた節バア 自宅が火事になり夫も娘も焼死。そのまま、学生達を教えて行く事が出来なくなります。辛すぎる過去には胸が締め付けられそうになりました。3人は無事に元の時代に戻れるのか・・・。大事な事を気付かせてくれるお話でした。2017/08/09

ゆらゆら

0
学校で勉強した縄文時代の話が出てきて、面白かった。2016/05/20

☆みおにゃん☆

0
小学生の頃のお気に入りの一冊。

火星人碧

0
武人、竜也、美穂の数日間の冒険。小学校六年生が太古の時代に入り込んでしまったら。そこでいかにして生き延び、いかにして現代に戻ったのか。もっと事件や苦難があったほうがいいよなあ。2022/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1925195
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品