目次
第1章 福祉住環境整備の意義と福祉住環境コーディネーターの役割(住環境整備の意義;住環境における福祉の考え方 ほか)
第2章 高齢者や障害者の特性および疾患別住環境整備の考え方(高齢者や障害者の疾患と障害特性;介護と住環境整備 ほか)
第3章 福祉住環境整備の基本技術および実践に伴う知識(福祉住環境整備の共通基本技術;部屋別・場所別福祉住環境整備の手法 ほか)
第4章 福祉用具に関する性能と活用方法(福祉用具の基本性能;福祉用具の具体的な活用)
資料編
著者等紹介
大賀信幸[オオガノブユキ]
1級建築士。1961年生まれ。1985年関西大学工学部建築学科卒業後、建築工事などの仕事につく。1989年よりヨット・モーターボート製作の木工職人をする。1995年京都ベンチャービジネス大賞受賞。1998年建築士会連合会奨励賞受賞。現在、一級建築士事務所オージーエイ・インフォメーションデスク代表。株成会社ワークス・ワン代表取締役
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- セブン殺人事件 双葉文庫