目次
オゾン利用に当たっての留意点
公害から地球環境問題へ
大気オゾンの化学史
臭気に対するオゾンの効果
排水処理とオゾン処理
下水再生水とオゾン処理
浄水工程とオゾン処理
トリハロメタンの発見とオゾンの多段利用
アメリカの浄水処理へオゾンの本格導入
オゾンと生物活性炭〔ほか〕
著者等紹介
海賀信好[カイガノブヨシ]
昭和47年東京理科大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。昭和48年東京芝浦電気株式会社重電技術研究所水処理技術・オゾン応用・材料技術担当。昭和59年株式会社東芝官公システム事業部水道技術担当。平成12年埼玉県環境科学国際センター客員研究員。平成15年東芝ITシステムコントロール株式会社公共システム部技術主幹。平成19年株式会社日水コン水道本部兼環境事業部研究開発担当。平成20年お茶の水女子大学教育研究協力員。所属学会:日本化学会、日本水環境学会、水質問題研究会、国際オゾン協会、公共施設技術士フォーラム、日本景観学会理事、NPO法人グリーンサイエンス21副理事長、元国際オゾン協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。