- ホーム
- > 和書
- > 人文
- > 歴史
- > 辞典・事典・年表・資料
内容説明
日本中世史研究の基礎史料「東寺百合文書」を読み解き、政治、宗教、流通形態から民衆史まで、時代の諸相を捉えた第一線研究者の学術成果を集大成。
目次
寺宝としての東寺文書の伝来
百の玉手箱、その魅力を語る
中世史研究の発展のために
東寺百合文書を読む
総合資料館における東寺百合文書の三十年
日本中世史研究の基礎史料「東寺百合文書」を読み解き、政治、宗教、流通形態から民衆史まで、時代の諸相を捉えた第一線研究者の学術成果を集大成。
寺宝としての東寺文書の伝来
百の玉手箱、その魅力を語る
中世史研究の発展のために
東寺百合文書を読む
総合資料館における東寺百合文書の三十年