ヨーロッパ“普遍”文明の世界制覇―鉄砲と十字架

個数:

ヨーロッパ“普遍”文明の世界制覇―鉄砲と十字架

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 281p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784762012440
  • NDC分類 332.3
  • Cコード C3033

目次

ヨーロッパ文明、その普遍性と偽善性
農耕の開始と定住革命―人類経済史上最大の“革命”
初期牧畜社会―牧畜の特徴と群棲動物の管理
初期国家の成立―血縁集団から超血縁社会へ
農耕定住社会への遊牧民の来襲―騎馬遊牧民による“世界史”の成立
専制帝国の統治構造―遊牧民の知恵と奴隷制
古代ギリシアにおける奴隷と自由―奴隷使用の正当化の論理
ヨーロッパ中世社会―安定的な分権社会の形成
ユダヤ・キリスト教の歴史観―絶対神の恩寵と発展の論理
“大航海時代”におけるヨーロッパ世界の膨張―鉄砲と十字架
近代における奴隷制とヨーロッパ―なぜ、「敬虔」なキリスト教徒が異教徒を大量に奴隷化したのか〔ほか〕

著者等紹介

中川洋一郎[ナカガワヨウイチロウ]
昭和25年東京生まれ。東京大学大学院社会学研究科国際関係論専攻博士課程満期退学。経済史学博士。現在、中央大学経済学部教授(西洋経済史)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

MIRACLE

0
西欧文明が世界制覇にいたる歴史について、軍事力(=剣)の思想(=十字架)による普遍化の観点から検証した本。2015/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/348297
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品