• ポイントキャンペーン

湖川友謙 サンライズ作品画集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 144p/高さ 32cm
  • 商品コード 9784758015547
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0076

出版社内容情報

図書館向け

内容説明

大胆にして繊細―湖川友謙サンライズ作品画集。80年代に燦然と輝くロボットアニメ「伝説巨神イデオン」「戦闘メカザブングル」「聖戦士ダンバイン」。そして「無敵鋼人ダイターン3」の画稿、約180点を掲載。

目次

1 伝説巨神イデオン
2 戦闘メカザブングル
3 聖戦士ダンバイン
4 無敵鋼人ダイターン3/重戦機エルガイム
5 インタビュー&コメント

著者等紹介

湖川友謙[コガワトモノリ]
アニメーションクリエイター。1950年生まれ、北海道出身。彫塑家を志して上京するも挫折、なぜかアニメーション制作会社へと就職する。その後はアニメーターとして活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

姉勤

24
富野由悠季総監督が年次に手がけた3つのアニメーション作品のキャラクターデザインを担当した湖川友謙氏の選出した画集。商業誌やムックやサウンドトラックのジャケット、小説の挿絵、即興画など。アニメキャラクターの油彩化などでリアル感より違和感を与えてしまう例が結構ある中で、絵に骨格があると評された氏のバタ臭い迫力。作品ごとにタッチを変えた表現や躍動感のある人物も素晴らしい。唄だったり、匂いだったり映像にふれると、その時の思い出が蘇る事がしばしばある。夢中ではないが、毎週観続けていたローティーンの頃の記憶の解凍。 2017/10/12

yajimayajiuma

6
収録点数はそこまで多くないが、その分サイズは大きい。イデオン、ザブングル、ダンバインとサンライズの代表作ばかり。良し悪しを超えた所で強烈な個性を持ったキャラデザだと思う。富野監督が「アニメ的でなく、肉付き、質量がある」と評しているが、そういうことかもしれない。アオリが有名な湖川さんだが、感情が出せるから使うらしい。関連して、顔の角度による描き方をサイコロの例で図解してくれる。そのせいか、横顔や伏し目がちな表情でも印象的な物が多い。マーベルやルーザなんかは特にそう。しかし、シェリルが「かわゆい」か…2021/04/23

tokkun1002

4
2017年。ダンバインの原画に言葉を失う。この絵好き。2024/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11812965
  • ご注意事項

最近チェックした商品