出版社内容情報
アルテュール・ル・ケンヌ[アルテュールルケンヌ]
著・文・その他
田中裕子[タナカユウコ]
翻訳
内容説明
味覚には4つの基本味(塩味・甘味・苦味・酸味)があり、あらゆる味はそのいずれかに分類される/塩は風味を引き立てる/焼く直前に肉に塩をふると、ジューシーに仕上がる/早く焼き上げるには、火力を上げればよい/ヒートショックのせいで硬くなるので、肉は焼く前に常温に戻しておく/乾燥パスタはたっぷりの沸騰した水で茹でるetc.これらはすべて間違いだった!料理の「正解」を調理科学の視点から徹底解説!
目次
伝統的な料理と進化した料理
味覚
塩
熱伝導
新常識レシピ/ローストチキン
コショウ
ヒートショック
メイラード反応
新常識レシピ/ビーフステーキのペッパーソース
カリカリ感〔ほか〕
著者等紹介
ル・ケンヌ,アルテュール[ル・ケンヌ,アルテュール] [le Caisne,Arthur]
料理研究家。アートディレクター
ヴァルツィコス,ヤニス[ヴァルツィコス,ヤニス] [Varoutsikos,Yannis]
アーティスト・ディレクター、イラストレーター。フランスのMARABOUT(マラブー)社の書物のイラスト、デザインを多数手掛けている
田中裕子[タナカユウコ]
フランス語翻訳家、フランス料理店ディレクトール(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。