内容説明
効果的なSEO対策・広告・リニューアルに生かせるアクセス解析テクニック。アクセス状況38タイプ&即効解決策57を一挙公開。
目次
1 アクセスログを読み取りホームページ運営に役立てる(アクセス解析を使いこなせれば、売り上げ倍増も夢じゃない!;アクセス解析ツールが「生ログ」を見やすくしてくれる ほか)
2 ホームページの現状&優良顧客獲得テクニック(アクセス解析データはこう読む!;各データのUP&DOWNで判別! ほか)
3 応用テクニックでもっと稼げるホームページへ(メルマガ編―メルマガに掲載した商品やサービスなどの期待度が分かる;広告編―効果のある広告と効果のない広告を見極め、ムダな出費を削る ほか)
4 ホームページ運営がこんなに変わった!(意外な検索キーワードの発見で業務の幅が広がった;情報ページを厚くし、新規顧客にアピール ほか)
著者等紹介
江尻俊章[エジリトシアキ]
1997年立教大学経済学部卒業後、入社したメーカーでの新規事業立ち上げに伴い、営業・社内SE・マーケティング業務を担当。小学生の頃、中小企業経営者の父が脳卒中で倒れた経験から、中小企業が自由に取り引きできるマーケットを創ることを志し、2000年株式会社環を設立。立ち上げ直後に800社以上の飛び込みヒアリングを行った結果、中小企業はホームページの効果に不安を感じていると思い、そのツールとしてアクセス解析に着目したサービスを始める。アクセスログやユニバーサルデザインに沿ったコンサルテーションや各種セミナー、執筆活動を積極的に展開
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。