アリス館写真絵本シリーズ<br> 虫のくる宿

個数:
  • ポイントキャンペーン

アリス館写真絵本シリーズ
虫のくる宿

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月04日 05時49分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 30p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784752003779
  • NDC分類 E
  • Cコード C8745

出版社内容情報

光にあつまってくる虫たち。そのようすを見ていると、意外な発見が…。まどガラスにとまる虫たちのひみつ。

内容説明

光にあつまってくる虫たち。そのようすを見ていると、意外な発見が…。まどガラスにとまる虫たちのひみつ。第13回マニア賞の受賞作となった写真を全点収録。

著者等紹介

森上信夫[モリウエノブオ]
1962年埼玉県生まれ。昆虫写真家。昆虫がアイドルだった昆虫少年がカメラを手にし、そのアイドルの“追っかけ”に転じ、現在に至る。1996年、「伊達者競演―昆虫のおなか」で、第13回マニア賞を受賞。日本自然科学写真協会会員、日本蜻蛉学会会員。立教大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yomineko@ヴィタリにゃん

53
著者が泊まった虫の来る宿。ノンネマイマイって可愛い😊他にも、コエゾゼミ、コガネムシ、ヒメカゲロウなどもやって来る。外に出ると、山なので寒いらしい。宿に戻ると、万華鏡の様に虫の大群が😊虫が好きな人にオススメです✨✨✨2025/02/24

たーちゃん

18
虫の裏っかわら。息子は「あー、またバッタ来たよー」と言っていました。2022/04/17

まめ

12
わたし、虫は触れないけど虫について図鑑で調べるのは好きなんですけど、この本は少し苦手でした。ガラスごしの写真がたくさんです。ガラスにとまる虫ととまらない虫がいるというのは、言われてみたらそうだなぁと納得です。この本の写真は、アップでお虫の腹が見えるので、少しこわいです。虫たちの万華鏡のページは、気持ち悪かったです。よっぽどの虫好きじゃない限り、この本は軽い気持ちで手にとらない方がいいかと思います。ごめんなさい。2013/12/20

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

8
H31年度選書会議にて。【テーマ】科学・生き物 珍しく虫のおなかの写真がいっぱい!見る角度によって、知っている虫でも違って見えます。2019/03/07

noko

6
古いつくりのお宿にお泊まりする話。写真絵本。少しずつ虫の体を見せる写真が、他にない工夫だった。虫のお腹からの写真も、あんまり見たことがない角度の写真で、面白かった。虫たちのパーティは、色とりどりで、万華鏡という表現がピッタリだ。夜、ガラスに飛んでくる虫はこんなに多様性があるんだと驚いた。普段はあまり好かれないだろう蛾が美しかった。2023/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/621654
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品