内容説明
できる限りやさしく解説する入門テキストの決定版。マーケティング戦略に比重を置き、最先端の動向も取り入れ、戦略立案にどのような知識と手順が必要かについて説き明かす。学生、ビジネスパーソンの必読書。
目次
マーケティングへの招待
第1部 環境分析(競争環境;市場環境;流通環境)
第2部 マーケティング戦略形成(市場機会の探索と評価;需要多様性への対応;価値提供と競争優位;新製品開発戦略;製品ライフサイクルとマーケティング戦略)
第3部 マーケティング・ミックスの策定(製品政策;価格政策;プロモーション政策;流通チャネル政策)
著者等紹介
池尾恭一[イケオキョウイチ]
慶應義塾大学名誉教授。明治学院大学経済学部教授。商学博士(慶應義塾大学)。1950年、神奈川県生まれ。1973年、慶應義塾大学商学部卒業。慶應義塾大学大学院商学研究科修士課程・博士課程などを経て、1994年、慶應義塾大学大学院経営管理研究科教授。2005~09年、同研究科委員長兼ビジネス・スクール校長。1998~99年、日本消費者行動研究学会会長。1999年より『マーケティング・ジャーナル』誌編集委員長。2011~15年、日本商業学会会長。2014年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。