内容説明
作詞って何から始めればいいの?図版や事例、マンガ満載で現場のノウハウを学べる!はじめての人も感動的な詞がすぐに書ける!J‐POP、アニメ、ゲームなど幅広く手がけるプロの作詞家が、確実に実力がつく方法を惜しみなく教えます。
目次
作詞って何から始めればいいの?
詞のテーマを考えよう
ストーリーを組み立てよう
起承転結を考えよう
キャッチーなフレーズの作り方
曲先にトライしよう
韻の踏み方
良い曲を生む基本テクニック
「神曲」を生む上級テクニック
タイトルのつけ方
ジャンル別作詞テクニック
作詞力をつけるために
作詞の現場リポート
著者等紹介
井筒日美[イズツヒミ]
作詞家。大阪府出身。龍谷大学法学部法律学科卒業後、一般企業を経て、柴咲コウ「あどけない温もり」でデビュー。タッキー&翼「SAMURAI」(共作)でオリコンチャート週間第1位に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヨー
5
なかなかよかった。改めていろんな作詞家さんの歌詞を資料として分析してみようと思いました♪2019/01/19
ぽった
1
そもそも詩を書くセンスがないので、作詞の本は参考にならなかった。2020/01/12
aoi
0
★★★☆☆基礎的なことは学べたかな。あとは自分のやり方を見つけて、生かしていければいいな。2016/05/29
リンク
0
作詞の勉強をしようと思い購入。 作詞をする際に使える具体的なテクニックが多数紹介されていた。例も豊富だったのでとてもわかりやすかった。2023/09/23