鈴木みきの山の足あと

電子版価格
¥1,056
  • 電子版あり

鈴木みきの山の足あと

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784635330589
  • NDC分類 291.5
  • Cコード C0095

内容説明

雑誌『山と溪谷』『ヤマケイJOY』の読者モデルとしてスタートした、イラストレーターの13年の歩み。だれだってはじめは初心者。私もいろいろ経験して成長しました。

目次

奥多摩雲取山―沢野ひとし画伯、東京都最高峰へフガフガ山行
北アルプス奥穂高岳・前穂高岳―転がる。こぶつくる。でも登る。
南飛騨位山―未知との遭遇!?UFO山
南アルプス白峰三山―山の花火
山梨県・静岡県富士山―富士山登頂ツアーに参加しました!
岐阜県・長野県御嶽山―濁河温泉から登る御嶽山
長野県安曇野・美ヶ原―暮らしについて学ぶちょっぴり贅沢な体験
南アルプス仙塩尾根―あえて一本それてみる。それが南アの登山流儀。
北アルプス穂高岳・槍ヶ岳―急峻な岩稜で結ぶふたつの秀峰
山梨県飯盛山―撮りおろしスペシャルルポ今の私にとっていちばんフレンドリーな山

著者等紹介

鈴木みき[スズキミキ]
1972年東京都生まれ。イラストレーター・漫画家。登山雑誌の読者モデルを始めて以来13年間、『山と溪谷』『ヤマケイJOY』(ともに山と溪谷社)などで活躍。取材のなかで、低山、高山、雪山、岩登り、沢登りとジャンルを問わず経験してきた。現在は、国内外の登山ツアーにも同行する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

♡ぷらだ♡お休み中😌🌃💤

49
表紙の元気いっぱいの著者の鈴木みきさんの笑顔に惹かれて手にとった1冊。「山が好き」という思いひとつで登山雑誌の読者モデルに。以来13年間の山の歩みの記録。イラストやまんが、写真も豊富で私自身も登山しているような臨場感。みきさんの飯盛山のような気軽に出かけられる近所の「ホーム山」があればいいなあ。それから、富士山、やっぱり登ってみたいなあ。2019/11/30

明るい表通りで🎶

32
ヤマケイの取材同行モデルと山デビューを果たした、鈴木みきさんの足あと👣。山がもっと好きになりました。2024/08/09

fukumasagami

29
山歩きを身近に。低山からはじめてステップアップしよう。2021/09/12

る*る*る

28
『鈴木みき』ー彼女の山イラストエッセイ本を知っていたけれど、山と渓谷社が応募する取材同行モデルに応募してから山女子がスタートしたとは!山の名前、地理がハテナな私には羨ましい〜!!今も募集しているならば応募したいほど。『15歳〜35歳ぐらい』ぐらい⁉︎ …漫画と本で止めておくかー(≧∇≦)2016/09/30

まつこ

19
富士山登頂ツアーに今年参加したばかりなので、同じツアーについての章は読みながら色々蘇ってきた。白峰三山行ってみたいなぁ…私にはハードすぎるだろうけど。2017/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6767327
  • ご注意事項

最近チェックした商品