文化財探訪クラブ
神社建築

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 114,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784634222403
  • NDC分類 521.81
  • Cコード C0326

目次

神社信仰の歴史(アニミズムと農耕儀礼の発生;神社信仰の起こり;律令の祭祀組織 ほか)
神社建築(神社の本殿;本殿の構造様式;神社建築の細部意匠 ほか)
神社を訪ねる(北海道・東北地方の神社;関東地方の神社;中部地方の神社 ほか)

著者等紹介

浜島正士[ハマシママサシ]
国立歴史民俗博物館教授

青木義脩[アオキギシュウ]
さいたま市浦和総合行政センター参事

松原誠司[マツバラセイジ]
芝浦工業大学柏中学高等学校教諭
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とこ

0
神社建築に興味を持つようになったきっかけは、島根の神社をまわったときであったが、大社造りというものがやっと理解できるようになって、さらに色々な建築様式も気になるようになった。菅原道真が丑年生まれだから、境内に牛がいる、というのはおもしろい。2013/05/09

ohmi_jin

0
これまで良く参拝していた神社の建築様式が学べた。ただし、若干わかりにくい部分があり、もう少し図や写真が多いと良かった。2011/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22312
  • ご注意事項

最近チェックした商品