出版社内容情報
乾物の種類、作り方から食べ方まで一挙紹介。小豆、米粉、干物、パン粉等、日本食の乾物・干物についてその違いや作り方までを解説。
星名 桂治[ホシナ ケイジ]
内容説明
知りたいことが探しやすい都道府県別編集!各地の乾物/干物を特色とともに紹介!昔ながらの乾物製法の工程なども掲載!
目次
第1部 乾物/干物の基礎知識(乾物の歴史:乾物は伝統食品である;かんぶつって何;日本の主な伝統乾物/干物の食材、産地、製法)
第2部 都道府県別・乾物/干物の食と文化(北海道;青森県;岩手県;宮城県;秋田県 ほか)
付録
著者等紹介
星名桂治[ホシナケイジ]
日本かんぶつ協会シニアアドバイザー、かんぶつマエストロ認定講師。総合食品卸、西野商事(現、日本アクセス)を経てエイチ・アイ・フーズ株式会社を設立。乾物乾麺研究所、所長として経営コンサルタントおよび乾物の普及に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 嫌いは好きよりモノをいう(フルカラー)…
-
- 電子書籍
- GENEZ―7 ジーンズ 富士見ファン…