さよさんの片づけ力が身につくおうちレッスン

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 119p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784594069322
  • NDC分類 597
  • Cコード C0077

内容説明

ひとつ片づけると、もうひとつ片づけたくなる。きれいが一生続く部屋づくりメソッド。人気サロン『神戸のちいさな収納教室』のレッスンを1冊に。

目次

1 片づけの基本ルール
2 リビング片づけ術
3 キッチン片づけ術
4 玄関・洗面所片づけ術
5 クローゼット片づけ術
6 紙もの片づけ術

著者等紹介

小西紗代[コニシサヨ]
幼稚園教諭を経て、2011年整理収納アドバイザー1級、2013年、風水鑑定士の資格を取得。2011年8月より整理収納サロン『神戸のちいさな収納教室』を主宰。自宅の整理収納が雑誌『ESSE』『saita』、テレビ『はなまるマーケット』などで紹介され、話題に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

パフちゃん@かのん変更

76
とても参考になりました。最初の「どんな家にしたいか、具体的なイメージを持つことが大切」w(゜o゜)w ただなんとなく綺麗にしたいではダメなのですね。ちなみに筆者の理想とする家は「掃除の手間が掛らない家」だそうで、スッキリきれいで動線も良く考えられています。20坪という敷地でとても快適そうに暮らしていらっしゃるのはさすが。2015/03/05

chichichi

74
とっても綺麗なおうちで、合理的で無駄が無く、シンプルな色使いに拘り気持ちのいい暮らしをされてて素敵なんです…なんですが、素直に受け入れられない部分がちらほら…。読むタイミングが今じゃなかったのかな!春と秋のテーブルコーデは好みだったのと、年賀状の管理法は参考にしたいと思いました。2015/12/27

ねむねむあくび♪

38
図書館の本。こんな素敵なお部屋にするには、家族全員がどれだけモノを捨てれば実現するのかしら…( ̄▽ ̄;)素直に羨ましい~。「主婦の優しさ…寝る前と出かける前にチェックして、元の場所に戻すリセット」は、私も常日頃行っているけど…。ちょい置き家族たち 3対1では、いたちごっこ…( ;∀;)エーン。 むしろ本棚が欲しいとか家具を増やしたがる家族( ̄▽ ̄;) コツコツコッソリ捨てちゃおっと♪(笑)(ノ´∀`*)2016/05/08

みっこ

37
参考になったこと→『理想の家を思い浮かべる』『食器は白、黒、ガラス』『リビングにはアクティブなものだけ置く』あと冷蔵庫の配置がわかりやすくて、真似しようと思いました。インテリアやテーブルコーディネートとはあんまり好みじゃないな…。前は流し読みしていたお片付け本、最近はちゃんと実践してるので、自分の好みがわかってきて面白い。2020/09/19

ごへいもち

32
とてもすっきり。はさみは使うケース毎に何箇所かに置いておく、は良いね。上手に暮らしている様子。リビング収納に迷っているのでそのあたりをもっと詳しく知りたいな。2014/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7444909
  • ご注意事項

最近チェックした商品