感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Cinejazz
13
かつて、この場所に “ダ-ナ” という美しい星があった・・・「わしは昔、この街に住んでいた。妻と子どもがいたのだが...名前も顔も思い出すことができない...とても愛していたのに 」 ・・・ルポ氏は、鶏の声で目を覚ますと、昔クジラ獲れた海へと出かけて行く。荒れ果てた悲しい風景の中で、3時間ねばって獲った2匹の魚を持って、町のレストランに行き、2歳の誕生日プレゼントだったコックのネジを巻く 「ムニエルにしてくれないか」。ルポ氏とコックの二人だけの食事。…<たむらしげる>さんの切なく哀しい大人の幻想絵本。2023/09/18
timeturner
10
うわあ、すてきだあ。「たむらしげる」の真骨頂。美しくて奇妙で哀しい絵とお話。2019/02/03
遠い日
10
美しい星と遥かな時間の記憶。澄んだ青に導かれていく物語。近未来の世界が、人類の愚かさを引きずっているとしたら、なんと悲しいことだろうか。2015/03/07
グーグー
5
たむらしげるの作品は初めて。短編のSF小説のような絵本で、不思議な気分を味わった。色使いが好きだなあ。2019/02/18
杏子
3
市立図書館からのもらいもの。小学校へ寄贈しました。けど、ちょっとむずかしいかも。大人の方には受けがいいだろうなぁ。私は好きです。色づかいが素敵ですね・・・2012/10/03
-
- 和書
- 旅と理論の社会学講義