出版社内容情報
シリーズ3冊で90万部突破「超一流の雑談力」(文響社)などの
ベストセラーで知られる著者による初の新書。
1500社、55万人にセミナーを行ってきた
コミュニケーションのプロならではの視点で、
「聞くテクニック」で人を思うように動かすノウハウを
一冊にまとめました。
●「相手フォーカス」の質問で、相手のストーリーを引き出す
●「後付け理由」で、質問を「無害化」せよ
●「主観」から「共感」にシフトせよ
●「レコード型」の質問から「ラジオ型」の質問にチェンジせよ
●「確認モード」の質問で、相手の信用を得よ
など、すぐに使えるテクニック満載です。
内容説明
ビジネスに悩みを抱える55万人のコミュニケーション力を格段にアップさせたマル秘メソッド。1700社を顧客に持つコミュニケーションのプロが説く「人を動かす20の質問術」!
目次
相手が黙りこくって下を向いてしまう
相手が急に無愛想になった
相手がタジタジと後退してしまう
相手がアタフタとあせり出した
言い訳ばかり返ってくる
質問がブーメランで返ってくる
相手が適当に聞き流している
真意を聞いただけなのにムッとされた
相手があからさまに呆れている
雑談が盛り上がらず、シラけムードに
あなたと話すのがめんどくさそう
相手が「えー…」と即答を避けている
相手の言葉数がどんどん減っていく
相手が「そうかなぁ…」という顔をしている
相手が「この人何言ってんの?」という顔をしている
質問への食いつきが悪い
以前ノッてきた質問に食いつかなくなった
答えになっていない答えが返ってくる
質問を門前払いされる
相手が浅い答えしかくれない
著者等紹介
安田正[ヤスダタダシ]
宮城県仙台市生まれ。高校時代から英語教育分野に関心を持ち、大学卒業を機に渡英。本格的にグローバルコミュニケーション教育を学ぶ。帰国後、株式会社兼松パーソネルサービスの国際化事業部部長を経て、1990年パンネーションズ・コンサルティング・グループを創業。代表取締役に就任。全く新しい英語学習メソッド「システムイングリッシュ」、グローバルビジネスに必須の「ロジカル・コミュニケーション研修」などを次々に発表。グローバル人材育成の先達として常に挑戦を続けている。受託先は官公庁・大手上場企業を中心に1700社にのぼり、総受講生は55万人に達する。また、京都大学、一橋大学などからの講演依頼を受ける傍ら、東京大学大学院、早稲田大学理工学術院非常勤講師として教鞭をとる。2017年4月より早稲田大学グローバルエデュケーションセンター客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。