出版社内容情報
ハーブ;ハーブティー;アロマ;アロマテラピー;アロマストーン;生活の木;ジャレット;子ねこ
内容説明
魔法の庭でとった種をしまおうと、ジャレットが玄関のチェストのひきだしをあけると、小さな空きびんが転がりでてきました。するとびんから、深い森のようなかおりが立ちこめて…。
著者等紹介
あんびるやすこ[アンビルヤスコ]
群馬県生まれ。東海大学文学部日本文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れい
7
【図書館】自分が小学生の頃に読んだら、きっと好きなシリーズになったと思う。アロマストーンの作り方も書かれていたりして、楽しい。絵もかわいい。2021/02/03
ひなた
4
今回は猫たちの言葉や逆転の発想で前向きになる物語でした。相変わらずイラストがキュート。子供のアイデアが人の役に立ち、周りの人に一人前に扱ってもらえるので、読んでいて気持ちが良くなる大好きなシリーズです。2021/01/17
かのん
2
ねこは道に迷わないいきものだと言い切って、自分でしっかり選択をおこなうねこたちが頼もしく思えました。新刊がでてるのを見かけるとつい読んでしまうけれど、その度に好きだなぁと思えるシリーズです。2021/02/01
mayuri(Toli)
1
未来の自分は、現在の自分の選択の積み重ねが作る。何を選んだかではなく、選んだ事にどう取り組むかが大切。児童書ですが、大人に対する力強いメッセージの様にもかんじらた1冊。良い。2022/03/30
2時ママ
1
次女 小5 ひとり読み。2021/07/31