双葉文庫<br> 初鯨―照れ降れ長屋風聞帖〈12〉 (新装版)

個数:
電子版価格
¥715
  • 電子版あり

双葉文庫
初鯨―照れ降れ長屋風聞帖〈12〉 (新装版)

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月04日 20時45分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 304p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784575670400
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

春の彼岸の百本杭。釣りに出かけた浅間三左衛門は、脳天を割られた浪人の屍骸をみつけた。懐に雛人形を抱いた仏を不憫におもい、妻子を探し出すも、形見を届けた帰途、黒覆面の刺客に襲われる。さらに妻子の周囲には謎の美男が――。悪の影を追う三左衛門は、やがて御三家に通じるとてつもない陰謀に巻き込まれていく。巨悪を赦さぬ男たちの信念が胸を打つ! 情と誠の傑作新装版、第十二弾。

内容説明

春の彼岸の百本杭。釣りに出かけた浅間三左衛門は、脳天を割られた浪人の屍骸をみつけた。懐に雛人形を抱いた仏を不憫におもい、妻子を捜しだすも、形見を届けた帰途、黒覆面の刺客に襲われる。さらに妻子の周囲には謎の美男が―悪の影を追う三左衛門は、やがて御三家に通じるとてつもない陰謀に巻きこまれていく。背後で糸を引く者とは?巨悪を赦さぬ男たちの信念が胸を打つ傑作新装版、第十二弾。

著者等紹介

坂岡真[サカオカシン]
1961年新潟県生まれ。早稲田大学卒業後、11年の会社勤めを経て文筆の世界へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

84
シリーズ12作目「新装版」2021.02発行。字の大きさは…中。流し雛、無双の海、初鯨の3話が繋がった長編です。富田流小太刀の遣いて浅間三左衛門は、十分一屋(仲人業)のおまつの「ひも」として気楽な浪人暮らしをしながら、係わる人たちの相談事に人情小太刀を振います。此度は、三左衛門が大川から引きあげた屍骸の懐にあった流し雛を、不憫と思い届けると紀州藩の渦に巻き込まれます。いつも短編4話であったが、今回の長編は、少し長かったようだ。随所に人探しなどの話が出て来ます。しかし、テンポが良く、読みやすかったです。2021/04/26

onakagayowayowa

0
良かった。おすずも大人になっていくんだな。たまに三左衛門が酷い目にあうが、今回がそれだった。雪乃はまだ隠密やってる。みんなが勢揃いして大活躍。シーボルトまで出て来た…そんな時代なんだと、江戸時代のどの辺だったのか、今回で気がついた。2024/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17246176
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品