• ポイントキャンペーン

双葉新書
マスコミが伝えないネット選挙の真相―炎上する人、笑う人、その知られざる裏側

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 221p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784575154177
  • NDC分類 314.85
  • Cコード C0295

内容説明

2013年夏、遂に解禁となった「ネット選挙」。ホームページやブログ、SNSなどインターネットによる選挙活動とは、具体的にどういうものだったのか?そして、この新しい選挙の形は、日本の政治をどのように変えていくのか?ネット選挙を導入した初の国政選挙の結果を踏まえ、『デジタル軍師』・高橋茂が、わかりやすく解説する。

目次

第1章 灼熱のネット選挙狂騒曲
第2章 ネット戦略で自民が先行
第3章 ソーシャル・メディアの威力
第4章 解禁前のネット選挙戦
第5章 ネット選挙解禁前夜
第6章 候補者のネット選挙戦略
第7章 政党・政治団体のネット選挙戦略
第8章 有権者にとってのネット選挙
第9章 日本の政治が変わる

著者等紹介

高橋茂[タカハシシゲル]
1960年、長野県上田市生まれ。電子楽器のエンジニアだったが、2000年に長野県知事選に関わったのを機にインターネットと政治の世界に。02年、政治家がネットを使って情報発信するツール「ネット参謀」を開発。議員や政治団体などのサポートやネットメディアのコンサルティング、講演、執筆など多方面で活躍し、「デジタル軍師」の異名を持つ。また現在は、選挙情報データベースサイト「ザ選挙」やネット放送局「radioVJ」も運営。武蔵大学社会学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

由愛

0
4年前の本。去年の参議院選挙でYouTubeで候補者の演説を追っかけて聴くことができて、どの候補者に投票するかの選択はしやすくなったように思う。ネット選挙万歳!2017/03/29

乱読家 護る会支持!

0
ん?読んでみたら、、、候補者向けのネット選挙の指南本???まあ、いいや、、、個人的には、候補者の主張内容、政策がじっくり読めるし、お金のかからない選挙もできるようになるし、ひょっとしたら若者も政治に興味がわくかもしれんし、、、なんでネット選挙は大歓迎!もっとやれー!!2013/10/20

イガラシ

0
ネット選挙と言われても、はて何のことやらといった感じがしていた。何ができて、何ができないのかが分からない。2013年の参院選において、どのようにネットが活用されていたかを紹介し、どのような利点や欠点があったのかを解説しているもの。ネットを活用すれば手っ取り早く票を稼ぐことができるというわけではない。むしろ選挙戦の期間中よりも普段の行動の方が重要なのだろう。一般人から見たら、政治家が普段何をしているのかが分からないのだから。2013/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7236427
  • ご注意事項

最近チェックした商品