内容説明
オススメ51か国&世界一周航空券徹底ガイド。
目次
1 世界一周へ旅立とう!
2 旅の期間・ルートを考える
3 世界一周に出発するまで
4 世界一周航空券を使いこなそう!
5 世界一周で行きたい国―アジア・中東・アフリカ編
6 世界一周で行きたい国―ヨーロッパ・北中南米・オセアニア編
著者等紹介
吉田友和[ヨシダトモカズ]
旅行作家・編集者。1976年、千葉県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。世界一周新婚旅行をまとめた『世界一周デートトモ&エリの607日間ハネムーン』(TOKIMEKIパブリッシング)が話題に。その後、『してみたい!世界一周』(情報センター出版局)がベストセラーとなる
松岡絵里[マツオカエリ]
ライター・編集者。1976年、京都府生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。出版社で音楽雑誌の編集を担当後、夫・吉田友和と二人揃って607日に及ぶ世界一周新婚旅行へ。帰国後に夫との共著『してみたい!世界一周』(情報センター出版局)を出版(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とろ
16
世界一周を企てておりタイトルを読んだだけで購入。買ってから気づいたが、発行が古いし海外に慣れている人なら知っている事が多い。さらに著者の趣味に偏った内容で(「独断と偏見に満ちた内容かもしれない」とあとがきにもあった)これは失敗したかと読み進める。世界一周のガイド本というより、著者夫妻が訪れた国の思い出や感じた空気等その国の魅力を伝える本という印象。エリさんの文章が好みで気に留めてなかった国にも魅力を感じ、新たな行きたい国となった。漠然と世界一周をしたい人が行きたい国をリスト化する上で一読するのは良いかも。2017/12/08
はりぎゅら
7
仕事を辞めたい気持ちばかりが募った。2015/09/28
コダマ@ようやっとる!
3
世界一周しちゃって、そのあとまた2週目行っちゃった夫婦の体験記。旅のQ&A→ルート→各国の魅力。2018/06/13
ばやす
3
実用書としてまとまってるし、古くない。むしろ新しい。読み物としても刺激的。一家に一冊。何かに行き詰まったらペラペラめくりたい。センスの塊の一冊-_-b2013/08/22
ちょび
2
世界一周券、夢のチケット。どこへ行きたいか、これが一番の問題。2016/01/18