三流になった日本の医療

電子版価格
¥1,500
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

三流になった日本の医療

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 253p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569776798
  • NDC分類 498.021
  • Cコード C0030

出版社内容情報

このままだと日本の医療現場は確実に崩壊する。

医師不足、看護師のバーンアウト、クレームの山……。荒廃した医療現場が上げる叫び声が聞こえないのか!?

海外の病院で盲腸炎を手術したらいくらかかるか? アメリカなら2泊3日で約200万円、ヨーロッパなら同じく約100万円。日本だと1週間の入院で約30万円、自己負担3割なら10万円弱だ。これは日本の医療費が「公定価格」で、国の医療予算を節約するために世界の常識から外れた不当に安い値段で現場に高度医療を強要しているせいだ。

▼その結果、何が起こったか。日本の大病院のスタッフはアメリカの10分の1、相次ぐ病院の倒産・閉鎖、医療事故の多発、医師の自殺、看護師の「燃え尽き」症候群、産婦人科医・小児科医の激減、妊婦のたらい回し、等々。日本はすでに国際的に見て「医療三流国」なのだ。

▼本書は、先進国として恥かしい、たった9兆円の予算しか負担しない政府の不勉強・不見識を、医療現場の怒りを代表して告発した問題作。著者は創立125年の伝統を誇る日本初の眼科専門病院の院長であり、日本屈指の「神の手」をもつ眼科専門医。

●第一章 日本の医療費は安すぎる 
●第二章 医療費三四兆円は国際的に高すぎるのか 
●第三章 医者と看護師の涙ぐましい献身 
●第四章 若者が産婦人科医、小児科医になりたがらない理由 
●第五章 医師不足は産婦人科、小児科ばかりではない 
●第六章 現場で見る日本の医療の現状 
●第七章 国民の権利意識の向上 
●第八章 国民が求めるほんとうの医療 
●第九章 住民の健康を重視する自治体、しない自治体 
●第十章 一流の条件と三流になった日本の医療 
●あとがき 

内容説明

医師不足、看護師たちのバーンアウト、クレームの山。荒廃した医療現場が上げる叫び声が聞こえないのか―。

目次

第1章 日本の医療費は安すぎる
第2章 医療費三四兆円は国際的に高すぎるのか
第3章 医者と看護師の涙ぐましい献身
第4章 若者が産婦人科医、小児科医になりたがらない理由
第5章 医師不足は産婦人科、小児科ばかりではない
第6章 現場で見る日本の医療の現状
第7章 国民の権利意識の向上
第8章 国民が求めるほんとうの医療
第9章 住民の健康を重視する自治体、しない自治体
第10章 一流の条件と三流になった日本の医療

著者等紹介

若倉雅登[ワカクラマサト]
医療法人社団済安堂井上眼科病院院長。昭和24年(1949)東京都生まれ。55年(1980)北里大学大学院医学研究科博士課程修了、医学博士。グラスゴー大学シニア研究員、北里大学医学部助教授(眼科学担当)を経て、平成14年(2002)より現職。東京大学、北里大学非常勤講師。日本神経眼科学会理事長、アジア神経眼科学会会長、日本眼科学会評議員、メンタルケア協会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

りつか

0
国の制度に対する批判あり、教育のあり方に対する批判ありで、さまざまな問題が挙げられていた。患者となり得る私たちが、どれだけ医療を身近なものと認識しないと、何も始まらない、始められないのかもなぁ、と。【技大】2010/07/02

Akio Kudo

0
★★★ 同意できない部分もあるが、救急で新しい患者を忌避するのは無理もないなと思ってしまう。2019/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/377182
  • ご注意事項