PHP文庫<br> 天職バイブル 自分にあった仕事が見つかる本

電子版価格
¥510
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
天職バイブル 自分にあった仕事が見つかる本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 187p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569670591
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C0136

内容説明

自分にあう仕事を見つけたい。自分の能力を活かせる仕事につきたい―。しかし、漠然とそう願っているだけでは天職にはめぐり会えません。本書は、転職のたびに少しずつ自分の目指す仕事に近づいていった著者による天職探しのバイブル。仕事に対する価値観ややりがい、子供の頃の思い出、キャリア・ビジョンなどを自己分析し、天職を見つける方法を伝授します。

目次

自分の本当の気持ちはどこに(自分の意見を言うって結構つらい…;何になりたいの? ほか)
第1章 誰でもやりたい仕事にたどりつける(好きな仕事してる?;やりがいって何? ほか)
第2章 自己分析してみよう(会社をクビになった経験は誰にでもある;逆境に強い人はどんな人? ほか)
第3章 優柔不断な男、即決する女(決められない、マザコン男たち;仕事ができる人=決断力ってことを忘れていない? ほか)
第4章 天職をつかむために(ボーナスなしの年収で計算すること;3年先まで考え、それ以上先まで考えないこと ほか)

著者等紹介

柏木理佳[カシワギリカ]
豪州大学留学後、貿易会社で半年間のOLを経て、香港を拠点にキャセイパシフィック航空の国際線スチュワーデスに。その後、北京首都師範大学に短期留学後、シンガポールで会社設立。帰国後NHK契約キャスターへ。現在は生活経済ジャーナリスト。喜悦大学准教授としてキャリアの授業を持つ傍ら、CDAキャリアデベロップメントアドバイザー(日本キャリア開発協会の会員)、特定非営利活動法人「キャリアカウンセラー協会」の代表でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のせ*まり

19
就活中だった頃に途中まで読んでいたと読みはじめて気づいた。仕事を通して自分探しの手助けをしてくれる本。当時の自分と今の自分の仕事に対する考え方が違いすぎて今の自分の位置が再確認できた。にしても、転職の面接の段階で、手取り25~30万は欲しいです!て言っても受け入れられるのだろうか?ほんとに?2017/03/14

Humbaba

1
自分にあった仕事。言葉にするとなんとなくわかったような気持ちになるが、じっさいにそれが何なのかを認識することは容易ではない。そもそも自分とはどのような人間で、何が好きなのか。それほ真剣に自己分析していくことでで、自分にあった仕事というものの輪郭が見えてくる。2013/06/04

T-hiro

0
秋の積ん読消費祭開催中。個人的にはプロローグが読みにくすぎてハードルが高い本。内容はともかく、購入した2008~2009年頃は色々と悩んでた時期だったなぁ、と思い出した。転職経験からかかれた本だが、学生さん向けの内容かな、と思う。2015/10/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/467210
  • ご注意事項

最近チェックした商品