- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 保育実務
- > シアター・ペープサート
出版社内容情報
幼児に伝わりやすいシアターで毎日の生活から健康診断などの行事までスムースに進行できます。すぐ使える絵人形つき。
永井裕美[ナガイヒロミ]
保育士・幼稚園教諭
江口康久万[エグチヤスクマ]
医療法人社団恒久会江口歯科医院理事長
横浜市立中尾小学校学校歯科医、鶴見大学非常勤講師、日本矯正歯科学会認定医、臨床研修指導医、ちとせ保育園園医、鶴ヶ峰保育園園医
顎模型のペーパークラフト「e-口模型」を考案
内容説明
切ってすぐ使える!楽しくすぐ伝えられる!繰り返し使え環境づくりのヒントや遊びで楽しく身につく!保育者として知っておきたい!保護者にも知らせたい!知っておこう!&4コママンガつき。
目次
歯みがきが大切なことを伝えたい!
歯みがきを楽しく伝えたい!
生活の中で時間の意識を身につけたい!
早寝・早起きの意識を身につけたい!
プールに入る日の約束を伝えたい!
手洗いの順番を伝えたい!手洗いを身につけたい!
好き嫌いをする子どもに少しでも食べてほしい!
バランスよく食べよう!を伝えたい!
給食、バランスよく入っているよ、残さず食べよう!
主食、主菜、副菜、汁物、配ぜんの意識をつけたい!〔ほか〕
著者等紹介
永井裕美[ナガイヒロミ]
保育士・幼稚園教諭
江口康久万[エグチヤスクマ]
医療法人社団恒久会江口歯科医院理事長。横浜市立中尾小学校学校歯科医、鶴見大学非常勤講師、日本矯正歯科学会認定医、臨床研修指導医、ちとせ保育園園医、鶴ヶ峰保育園園医。児童1人当たりの虫歯を0.13本にし、2014年度「全日本学校歯科保健優良校表彰」で、「文部科学大臣賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。