保カリbooks<br> 生活習慣おまかせシアター―環境づくり・遊びアイディアも!手で切り離せるミシン目入り!今すぐ使える!

個数:

保カリbooks
生活習慣おまかせシアター―環境づくり・遊びアイディアも!手で切り離せるミシン目入り!今すぐ使える!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 22時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 56p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784564608957
  • NDC分類 376.157
  • Cコード C3037

出版社内容情報

幼児に伝わりやすいシアターで毎日の生活から健康診断などの行事までスムースに進行できます。すぐ使える絵人形つき。

永井裕美[ナガイヒロミ]
保育士・幼稚園教諭

江口康久万[エグチヤスクマ]
医療法人社団恒久会江口歯科医院理事長
横浜市立中尾小学校学校歯科医、鶴見大学非常勤講師、日本矯正歯科学会認定医、臨床研修指導医、ちとせ保育園園医、鶴ヶ峰保育園園医
顎模型のペーパークラフト「e-口模型」を考案

内容説明

切ってすぐ使える!楽しくすぐ伝えられる!繰り返し使え環境づくりのヒントや遊びで楽しく身につく!保育者として知っておきたい!保護者にも知らせたい!知っておこう!&4コママンガつき。

目次

歯みがきが大切なことを伝えたい!
歯みがきを楽しく伝えたい!
生活の中で時間の意識を身につけたい!
早寝・早起きの意識を身につけたい!
プールに入る日の約束を伝えたい!
手洗いの順番を伝えたい!手洗いを身につけたい!
好き嫌いをする子どもに少しでも食べてほしい!
バランスよく食べよう!を伝えたい!
給食、バランスよく入っているよ、残さず食べよう!
主食、主菜、副菜、汁物、配ぜんの意識をつけたい!〔ほか〕

著者等紹介

永井裕美[ナガイヒロミ]
保育士・幼稚園教諭

江口康久万[エグチヤスクマ]
医療法人社団恒久会江口歯科医院理事長。横浜市立中尾小学校学校歯科医、鶴見大学非常勤講師、日本矯正歯科学会認定医、臨床研修指導医、ちとせ保育園園医、鶴ヶ峰保育園園医。児童1人当たりの虫歯を0.13本にし、2014年度「全日本学校歯科保健優良校表彰」で、「文部科学大臣賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品