帝都物語異録

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 317p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784562034529
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

呪術、都市、オカルト、加藤保憲の野望。超ベストセラー『帝都物語』の世界がついに明かされる!最新書き下ろし小説「帝都物語異録龍神村木偶茶屋」掲載!二人の陰陽師、加藤保憲と安倍晴明の素性。

目次

帝都物語異録―龍神村木偶茶屋
第1章 魔人復活編―『帝都物語』の構想(吉備真備―陰陽道はここから始まる;アテルイ―将門を上まわる日本最大の怨霊か? ほか)
第2章 呪詛呪術編―「数」と「術」(日本編 多様かつ深遠な日本呪術の奥義とその実力;世界編 西欧に息づく魔術的世界が力を発揮するとき)
第3章 永遠聖都編―理想都市造営のノウハウ(霊的国防論;東京改造計画論の系譜―理想都市を求めて)
第4章 怪異神霊編―見える世界と見えない世界(言霊;憑霊現象―霊が織りなす世界と痕跡 ほか)

著者等紹介

荒俣宏[アラマタヒロシ]
1947年、東京都生まれ。1987年発表の『帝都物語』が大ベストセラーとなる。博物学から風水研究や小説まで幅広い執筆活動で知られる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

144
帝都物語に関するさまざまな論考や短篇が収められています。荒俣さんの短篇小説は、帝都物語の加藤の登場にかかわる話で陰陽師の世界までさかのぼってしまうとは驚きました。またさまざまな魔術に関する話や主人公のモデルについての話も楽しめました。この中で触れられている荒俣さんが書くといった小笠原の話というのは、題名は何でしょうか?トレースしていなかったので分かりません。2016/12/18

ヒデキ

46
本編の帝都物語 再度、読みたくなりました。 後、新しい物語も早く読んでみたいです。 「加藤保憲」の出現が、どこまで時代を遡るのか 楽しみです。 空海さんあたりまでいくのかな? 大和政権を恨む全ての人の怨念を担う存在 が、日本の裏面を描いていってくれます2023/03/06

demoii

4
古本屋で見つけて値段も見ずに買ってきた。作者の話が面白い2013/04/18

ALBA

4
著者本人による解説本の上、描き下ろし短編も付いてる。加藤保憲のモデル解説とか東京改造計画の歴史とか世界魔術対決とか、色々面白い話もあります。短編の中で加藤が死闘を演じた小笠原島の話が早く出版されないかな。2013/02/03

可兒

4
「新帝都物語」と本編をつなぐエピソードおよび資料集。公式ファンブックのようなものか2008/08/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/532881
  • ご注意事項