内容説明
第1課から4課までは文字と発音を、第5課からはスキットを通して文法や表現を学ぶ。韓国からの留学生キム・ソンミンくんが、韓国映画の雑誌を持っている朝子さんを偶然見つけ、声をかけるところから始まる、かわいくて切ないロマンスで、スキットはどれも自然な会話になっている。
目次
基本母音字母と合成母音字母
基本子音字母
パッチム(終声)
私は~です
時間ありますか?
それは何ですか?
日曜日に何をしますか?
何が好きですか?
週末に何をしましたか?
明日は何をするつもりですか?〔ほか〕
著者等紹介
金順玉[キムスノク]
コリ文語学堂代表。神奈川県立保健福祉大学、フェリス女学院大学、武蔵大学、東海大学エクステンションセンター講師
阪堂千津子[ハンドウチズコ]
コリ文語学堂、フェリス女学院大学、成蹊大学、武蔵大学、東京外国語大学、桜美林大学オープンカレッジ、アシアナアカデミー講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 沖縄独立論と憲法改正